LTEのみ・・・
PC Watchの記事に、 「Surface 3」個人向けはLTEモデルのみで6月19日発売 てのがありました。
ソフトバンクの発表会の中で新しい「Surface 3」がお披露目になりました。詳細は記事をご覧頂きたいのですが、個人向けはLTE搭載機のみ販売でWi-Fi版は販売の予定がないとのこと・・・
確かに単体で通信ができる便利さは理解できますが、みんながLTE版欲してるわけじゃないですよねぇ。「Surface 3」は欲しいけどLTEの機能までいらないし・・・もちろん一括であれば本体のみで買えるんですけどね。
おまけにSIMロックフリーだそうですが、LTE網はソフトバンクモバイルのY!mobileに最適化(LTEバンド1 2.1GHz/バンド3 1.7GHz/バンド8 900MHz+3Gバンド1 2.1GHz/バンド8 900MHz)されており、日本マイクロソフトでは、ソフトバンクモバイル/Y!mobileのネットワークでのみ相互運用テストを行なっていることから、他のキャリアのSIMでは若干利用しにくいって・・・
お値段も81,800円からとそんなにお安くないですし、どうしても欲しいという方以外は他のWindowsタブレットでもいいかもしれないです。
Wi-Fi版も出せばいいのに・・・
PC Watchの記事に、 「Surface 3」個人向けはLTEモデルのみで6月19日発売 てのがありました。
ソフトバンクの発表会の中で新しい「Surface 3」がお披露目になりました。詳細は記事をご覧頂きたいのですが、個人向けはLTE搭載機のみ販売でWi-Fi版は販売の予定がないとのこと・・・
確かに単体で通信ができる便利さは理解できますが、みんながLTE版欲してるわけじゃないですよねぇ。「Surface 3」は欲しいけどLTEの機能までいらないし・・・もちろん一括であれば本体のみで買えるんですけどね。
おまけにSIMロックフリーだそうですが、LTE網はソフトバンクモバイルのY!mobileに最適化(LTEバンド1 2.1GHz/バンド3 1.7GHz/バンド8 900MHz+3Gバンド1 2.1GHz/バンド8 900MHz)されており、日本マイクロソフトでは、ソフトバンクモバイル/Y!mobileのネットワークでのみ相互運用テストを行なっていることから、他のキャリアのSIMでは若干利用しにくいって・・・
お値段も81,800円からとそんなにお安くないですし、どうしても欲しいという方以外は他のWindowsタブレットでもいいかもしれないです。
Wi-Fi版も出せばいいのに・・・