あると便利・・・

PC Watchの記事に、 Microsoft、折りたたみ式のマルチOS対応Bluetoothキーボード てのがありました。

米Microsoftは、折りたたみ式のモバイル向けBluetoothキーボード「Universal Foldable Keyboard」を発表したそうです。7月発売予定で、推奨小売価格は99.95ドルとのこと。

この手のモバイルキーボードはタブレットやスマホで長文入力するときにすごく便利ですよね。特に今回のものは折りたたみ式なので携帯性がよくモバイルにはピッタリです。

今回のMSのものはスイッチでデバイスが切り替えられるみたいですね。タブレットで長文打っている時に、スマホにメールが来てそれにすぐスイッチしてそのままキーボードで返信みたいな使い方ができるということでしょうかね。

モバイルキーボードとしては非常に良いと思うのですが、あえて言わせていただくと、スペースキーが割れているところと、折りたたみ部の隙間が何とも・・・使っているうちに慣れるかもしれませんが、ちゃんとコレで打てるかどうか心配です。

で、折りたたみキーボードと言えば、中の人的には「リュウド」さんのキーボードだと思うんです。

リュウド 折りたたみキーボード
http://www.reudo.co.jp/rboardk/index.html

リュウドさんは結構昔から折りたたみキーボードを作ってる日本のメーカー。見てもらえば分かりますが、MSのキーボードのように真ん中にスペースはありません。通常配置のちゃんとしたキーボードになってます。
おまけにスマホやタブレットを置くための着脱式スタンドをキーボード内に内蔵してるので、入力するときに非常に便利です。
更に電源が単4乾電池2本駆動なので、電池が切れても調達が非常に容易です。電池の持ちもアルカリ乾電池の場合、1日1時間程度の使用で約6ヶ月保つので頻繁に変える必要もありません。

メーカーとしてはあまり有名ではないかもしれませんが、古くから折りたたみキーボードを作ってるだけあって、かなり良く出来てますよ。

お値段もAmazonで7,290円(送料無料)とMSに比べてお安くなってます。

防滴で無いのと、端末を切り替えるスイッチが付いてない部分はありますが、それらが必要ないのであればかなりオススメです。

折りたたみキーボードをお探しの方はMSのキーボードと比べて見て下さいね。


Android用にはオススメ!
リュウド 折りたたみ式Bluetooth HIDプロファイル対応キーボード マルチペアリング4.../リュウド
¥価格不明
Amazon.co.jp


iPhone、iPadのiOS搭載機には専用キー搭載の以下がオススメ!
リュウド 折りたたみ式ワイヤレスキーボード iPhone5/iPad対応 iOS専用 Blue.../リュウド
¥価格不明
Amazon.co.jp