今日はネタ無いので、スマホの利用に便利そうなものを2つご紹介。

・ スマホの背中にポケットを、オウルテックから「ミニカバーポケット」

ミニカバーポケット(OWL-MAITM02)は、スマートフォンやタブレットのほか、冷蔵庫の扉などに貼り付けて使うアクセサリーです。まぁ、簡単なカード入れみたいなものですね。

ただ、素材の伸縮性が高く、カードだけじゃなく、小銭、イヤホンなども入れられるようです。もちろん、Suicaみたいなものを入れても便利ですよね。

何度でも張り替えられるような素材を使ってるみたいなので、スマホにやさしいのもポイントです。

・ microSDリーダーを内蔵した充電+データ通信ケーブルが登場

microSDカードリーダー(GUC-MSDR-W)はUSBコネクタ部分にmicroSDカードリーダーを内蔵したmicroUSBケーブルだそうです。カードリーダー部分はスマートフォン/PCどちらからでも使用可能な構造になっているとのこと。

これよく考えられてますね。USBのコネクタ部分にMicroSDカードを入れてしまう発想がイケてます。中の人は営業車で移動することも多いのですが、営業車にはドラレコが付いてて、ドラレコのMicroSDカードをスマホで見たい場合なんか重宝しそうです。

それ以外にも、一般的なスマートフォン充電ケーブルとしても使用可能なので、何かと使えそうですね。

この手の小物は地味ですけど、実際使ってみるとかなり便利だと思うので、お一ついかがですか?


オウルテック iPhone/スマートフォンにポケットを! ミニカバーポケット 繰り返し貼り付け.../オウルテック
¥価格不明
Amazon.co.jp

充電・同期可能スマートフォン用microSDカードリーダー搭載USBケーブル GUC-MSDR-W/リーダーメディアテクノ
¥価格不明
Amazon.co.jp