えっと・・・変わってないよね?

ケータイWatchの記事に、アップル、「iPad Air 2」「iPad mini 3」を発表~iOS 8.1も配信 てのがありました。

アップルが、タブレット製品「iPad」の新モデル、「iPad Air 2」「iPad mini 3」を発表したそうです。10月18日より予約受付を開始し、10月20日の週より出荷が開始されるとのこと。

噂通り、新型iPadが発表になりました。詳細は記事に譲りますが「iPad Air 2」はCPUが新しくなって、ディスプレイも変わって、カメラも強化されて、Wi-Fiも11ac対応になって、Touch IDも搭載されて、更に薄く、軽くなりました。

モデルチェンジと呼べるだけの仕様変更があったわけです。新製品として発表するに足るモデルだと思います。

対して「iPad mini 3」ですが、新機能はTouch ID搭載のみ。後はカラバリにゴールドが追加されただけで、あとのスペックは全く一緒。これで新製品として発売するのね。さすがAppleだわ・・・もうあの言葉は言いたくないので言わないけど、新生Appleであることは理解出来ました。

iPad Air 2はともかく、iPad mini 3については併売され安くなった iPad mini 2(旧iPad mini Retinaディスプレイモデル)を買ったほうがいいような気がしますねぇ。

発表はiPad Air 2だけで良かったんじゃないの?