Windows8は無かったことに・・・

GIGAZINEの記事に、 「Windows 9」のリリースが間もなくであることをMicrosoftフランスのトップがうっかり漏らす てのがありました。

Microsoftの次期OSと目される「Windows 9」のリリースがもう間もなくであることが、Microsoftフランスの社長であるAlain Crozier氏の口からうっかり明かされたそうです。
記事によると・・・

ZDNet.frによると、オンライン配信で行っていたプレス向けイベントの中で、Microsoftフランスの社長であるAlain Crozier氏が次期OSを「Windows 9」と呼び、さらに「数日中に我々はWindows 9をリリースします」とうっかり口を滑らせてしまった、とのことです。

だそうで、以前より噂になっていたものを裏付ける形になりましたね。9/30には正式にリリースされて、同時にテクニカルプレビューも公開されるのでしょう。

記事にはスクリーンショットや動作デモの動画も上がってるので、ぜひご覧頂きたいのですが、基本はWindows7以前のデスクトップに戻ってますね。まぁあれだけWindows8系が評判悪いとそうせざるを得ないのは分かります。
しっかりWindowsStoreアプリは残ってますし、以前のメトロUIも出るようにはなってます。まぁMSなりの回答がこういう形なのでしょうね。

ただ、果たしてこれが売れるのかどうか?は別問題です。企業は既に今年のXPのサポート終了で大方、Windows7に移行が済んでしまってます。購入から1年もせずに新たなOSに乗り換える企業は、業界関係者以外はいないんじゃないかと・・・

個人需要にしたって同様にXPからの乗り換え需要が一段落したあたりなので、熱心な自作er以外は買わないんじゃないかと・・・

MSがWindows8の亡霊を払拭したいがために、急いで作った感が否めないWindows9ですが、果たして今度は受け入れられるのでしょうか?まぁ順番から行くと、
XP → Vista → 7 → 8 → 9 と成功のパターンなんですけどねぇ。果たして・・・