メディアがお休みなのでネタも切れがち・・・
なので、今更だけど iPhone6(Plusもね) について勝手に思ったこと書こうと思います。
中の人はマカーではないので、転売厨や信者の方のように特別な思い入れはありません。
今使ってるスマホもNexus5ですし、どっちかというとAndroidよりなのかな。
ただ、当然お客様のiPhoneを触る機会も多く(てか、ほぼ毎回)、iPhoneは持ってませんが、それなりに知識はあります。
で、AndroidとiPhoneそれぞれを触ってみて「iPhoneしか持ってない、触ったことない人」と「両方持ってる若しくはAndroidをメインで使ってる人」では今回のiPhone6についてはかなり感じ方が違うんじゃないかなと・・・まぁ当然ですけど・・・
iPhoneしか持ってない若しくは触ったことない人にとってみれば、今回のiPhone6は画面は大きくなったし、まだ使えないとはいえNFCも付いたし、ATOKも使えるようになったしといいことづくめですよね。
ただ、Androidメインで使ってる人から見ると、大画面は既に当たり前のものになってますし、NFCも随分前から付いてます。機能的に目新しい物は皆無で新鮮味に欠ける内容です。
正直なところ、iPhone5まではTouch IDとか辛うじて目新しい機能がありましたが、今回は全く皆無で、ホントに言いたくないですがジョブズが生きていたらこのまま製品化することを許したかどうか・・・
今まではスマホをリードするような立場だったと思いますが、今回でAndroidと同列に並んだというか、進化が止まって驚きがなくなったというか、ナントモ形容しがたいのですが、中の人がAppleに抱いていた昔からのイメージがチョット落ちてしまった気がします。
スマホ自体が差別化が非常に難しい製品ですので、Appleだけ特別ということは難しいと思うのですが、それでも今まで多少なりとも驚きがあった分、今回発売されたiPhone6はナンカ寂しい物がありましたね。
今後のApple Watchなどで、新たな驚きを与えてくれることを期待したいと思います。
なので、今更だけど iPhone6(Plusもね) について勝手に思ったこと書こうと思います。
中の人はマカーではないので、転売厨や信者の方のように特別な思い入れはありません。
今使ってるスマホもNexus5ですし、どっちかというとAndroidよりなのかな。
ただ、当然お客様のiPhoneを触る機会も多く(てか、ほぼ毎回)、iPhoneは持ってませんが、それなりに知識はあります。
で、AndroidとiPhoneそれぞれを触ってみて「iPhoneしか持ってない、触ったことない人」と「両方持ってる若しくはAndroidをメインで使ってる人」では今回のiPhone6についてはかなり感じ方が違うんじゃないかなと・・・まぁ当然ですけど・・・
iPhoneしか持ってない若しくは触ったことない人にとってみれば、今回のiPhone6は画面は大きくなったし、まだ使えないとはいえNFCも付いたし、ATOKも使えるようになったしといいことづくめですよね。
ただ、Androidメインで使ってる人から見ると、大画面は既に当たり前のものになってますし、NFCも随分前から付いてます。機能的に目新しい物は皆無で新鮮味に欠ける内容です。
正直なところ、iPhone5まではTouch IDとか辛うじて目新しい機能がありましたが、今回は全く皆無で、ホントに言いたくないですがジョブズが生きていたらこのまま製品化することを許したかどうか・・・
今まではスマホをリードするような立場だったと思いますが、今回でAndroidと同列に並んだというか、進化が止まって驚きがなくなったというか、ナントモ形容しがたいのですが、中の人がAppleに抱いていた昔からのイメージがチョット落ちてしまった気がします。
スマホ自体が差別化が非常に難しい製品ですので、Appleだけ特別ということは難しいと思うのですが、それでも今まで多少なりとも驚きがあった分、今回発売されたiPhone6はナンカ寂しい物がありましたね。
今後のApple Watchなどで、新たな驚きを与えてくれることを期待したいと思います。