Androidをご利用の方は是非ご確認を!
engadgetの記事に、 紛失した携帯のロック画面に「持ち主に発信」ボタンを表示。Androidデバイスマネージャに新機能 てのがありました。
Android搭載のスマホならば誰でも無料で利用できる、紛失したスマートフォンやタブレットを探したり操作できる機能「Androidデバイスマネージャ」で便利な機能追加があったようです。
それは、遠隔ロックした端末に「所有者に発信」ボタンや発見者へのメッセージを表示する機能が加わりました。
実際、中の人も早速自分のNexus5でAndroidデバイスマネージャにアクセスしてみましたよ。Androidデバイスマネージャの画面自体は変わったところは無いようで、変わったのは、「ロック」のボタンを押した後です。
engadgetの記事に、 紛失した携帯のロック画面に「持ち主に発信」ボタンを表示。Androidデバイスマネージャに新機能 てのがありました。
Android搭載のスマホならば誰でも無料で利用できる、紛失したスマートフォンやタブレットを探したり操作できる機能「Androidデバイスマネージャ」で便利な機能追加があったようです。
それは、遠隔ロックした端末に「所有者に発信」ボタンや発見者へのメッセージを表示する機能が加わりました。
実際、中の人も早速自分のNexus5でAndroidデバイスマネージャにアクセスしてみましたよ。Androidデバイスマネージャの画面自体は変わったところは無いようで、変わったのは、「ロック」のボタンを押した後です。
「ロック」のボタンを押すと、上記の画面が出ますので、パスワードとともに「復旧メッセージ」の欄にスマホ取得者に連絡したいこと(「以下の番号に電話してください」とか「スマホ落として困ってます」とか)を入力して、更に「電話番号」の欄に現在連絡が着く電話番号(会社とか自宅の固定回線とか友達のケータイとか)を入力して「ロック」ボタンをクリックすれば、無事端末がロックされるとともに、復旧メッセージの内容と電話番号が表示されます。
この機能は初めから付いててもいいくらいの機能でしたので、この機能追加は歓迎したいところです。
ちなみに上記の設定で端末をロックしてしまったけど、その解除方法が分からないという場合は、以下のサイトに解除方法が詳しく載ってますのでご参照くださいね。
【Androidデバイスマネージャー】遠隔操作でロックをかけた後、解除する方法
Androidデバイスマネージャを既にご利用中の方も、まだご利用でない方も是非ともこの機会にご利用になってみては如何でしょうか?