まいど!今週のヨサゲなものは2つ!

・ BitTorrent、プライバシー重視のチャットアプリ「Bleep」を公開

BitTorrentが新たなチャットアプリこのチャットアプリケーションは、「Bleep」を公開しました。所謂世にゴマンとあるチャットアプリですが、インスタントメッセージのトラフィックの暗号化を実現しているそうです。見られて困る内容をチャットアプリで話すこともないという方が圧倒的で、ホントに必要としているのはスノーデンみたいな立場の人かもしれませんが、それでもこの技術に関しては評価すべきだと思います。

BitTorrentは今回の「Bleep」以外にも 「BitTorrent Sync」 というとても素晴らしいプロダクトも提供しており、単なるP2Pファイル共有ソフトのイメージからの脱却を図っているように見えます。「Bleep」と共に、「BitTorrent Sync」はかなりオススメなので、オンラインストレージ懐疑派の方にも是非ともご利用いただきたいプロダクトです。

・ タブレットを片手持ち&360度回転――スペックが「Tablet Strap」発売

スペックコンピュータが、タブレット端末を片手で持つためのストラップ「Tablet Strap 360 by HELO Strap」(税込4860円)と、同製品の高級版「Tablet Strap PRO by HELO Strap」(税込7020円)を発売したそうです。

外出先でタブレットを使うことが多い方もかなり増えていると思いますが、立ったまま使うこと多いんではないでしょうか?そんな時に片手でタブレットを持って、お客様などに説明するときに長時間だと持ってる手が汗ばんできて・・・

ツルッと・・・ガシャーン・・・(((( ;゚д゚))))アワワワワ

みたいなことにならないとも限りません。そもそもタブレットの場合片手で持つのが楽ではないですよね。

で、今回の「Tablet Strap 360 by HELO Strap」を使えば、片手持ちが非常に安定するとともに、縦持ち/横持ちを簡単に切り替えられるので非常に便利です。

外出先でタブレットを使うことが多い方は是非ご検討になってみては如何でしょうか?

以上、また来週!

スペックコンピュータ spec Tablet Strap 360 by HELO Strap .../スペックコンピュータ株式会社
¥価格不明
Amazon.co.jp