キャリア通さないで売るのね・・・

ケータイWatchの記事に、 SIMフリー端末の日本展開を開始するファーウェイに聞く てのがありました。

ファーウェイが、6月下旬より日本向けにSIMフリー端末「Ascend G6」の提供を開始するそうです。同社はこれまでキャリア各社を通じてスマートフォン、タブレット、データ通信端末などの製品を提供してきたが、今後はこれとは別に、グローバルモデルのSIMフリー端末を量販店などで販売するとのこと。

キャリアを通さないで、SIMフリー端末をメーカーが直接日本国内で売るのはiPhone以外では珍しいですよね。ただ、今年は激安SIMの市場が動き出してますから、このような動きは歓迎したいところです。

当然ながら、MVNO各社がこの「Ascend G6」とのセット売りを始めるようです。U-Mobileが音声通話SIM提供、ファーウェイ「Ascend G6」とのセットも てなニュースもあるようで、従来のキャリアの価格するとかなり安い金額で端末もセットで購入が出来そうです。

やはり、SIMのみではなく端末とのセット販売みたいなことをしないと、キャリアの販売方法に慣れてしまった一般の方々には、敷居が高いかもしれません。今後こういった売り方が一般化していくでしょう。

端末メーカーが生き残っていくためには今回のファーウェイのような売り方も必要でしょう。確かに現在では、市場は小さいかもしれませんが、今後は伸びていくことが予想されますしね。

国内メーカーもキャリアの顔色ばかり伺ってないで、このくらいの施策に打って出てもいいような気もしますが、まぁね・・・

今後はファーウェイだけじゃなく、Xiaomiのような中華の大物が乗り込んでくるかもしれないですし、国内でのSIMロックフリー端末の市場がもっと盛り上がることを期待します。