まいど!今週のヨサゲなものは1つ。
・ 既存LAN環境への11ac増設に……プラネックス、5GHz帯オンリーの無線AP
プラネックスコミュニケーションズが、IEEE 802.11ac/n/a規格に対応し、5Ghz帯専用の無線LANアクセスポイント「MZK-UPG900HP」を2月21日に発売すると発表したそうです。
既に各社よりIEEE 802.11ac(以下11ac)対応の無線LANルーターは多く発売されてますが、今回は無線LANアクセスポイントの発売です。既に無線LAN環境を構築している場合も多いかと思いますので、新たに無線LANルーターを買うよりは既存の無線LANに繋げるだけで11ac環境が構築できる本製品はそれなりに意味のある商品だと思います。
MZK-UPG900HPの伝送速度(理論値)は、11acで最大866Mbps、11nで最大300Mbps、11aで最大54Mbps。有線ポートは5ポートあり、1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応ということで、普通に使うぶんには問題ないスペックとなっているようです。
ただ、問題は価格で、記事では7980円(税別)となっています。結構しますよね。某水牛製の11ac対応無線LANルーターが7100円(税・送料込、2/16価格コム調べ)で売ってますので、機器が1つ増えるよりはこちらを買ってしまう方もいるかも・・・まぁただ、再度設定する手間を考えたら、こちらを選ぶ方もいますかね。
既存の無線LAN環境に細心の11ac環境を追加したいとお考えの方は、是非ご検討になってみては如何でしょうか?
・ 既存LAN環境への11ac増設に……プラネックス、5GHz帯オンリーの無線AP
プラネックスコミュニケーションズが、IEEE 802.11ac/n/a規格に対応し、5Ghz帯専用の無線LANアクセスポイント「MZK-UPG900HP」を2月21日に発売すると発表したそうです。
既に各社よりIEEE 802.11ac(以下11ac)対応の無線LANルーターは多く発売されてますが、今回は無線LANアクセスポイントの発売です。既に無線LAN環境を構築している場合も多いかと思いますので、新たに無線LANルーターを買うよりは既存の無線LANに繋げるだけで11ac環境が構築できる本製品はそれなりに意味のある商品だと思います。
MZK-UPG900HPの伝送速度(理論値)は、11acで最大866Mbps、11nで最大300Mbps、11aで最大54Mbps。有線ポートは5ポートあり、1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応ということで、普通に使うぶんには問題ないスペックとなっているようです。
ただ、問題は価格で、記事では7980円(税別)となっています。結構しますよね。某水牛製の11ac対応無線LANルーターが7100円(税・送料込、2/16価格コム調べ)で売ってますので、機器が1つ増えるよりはこちらを買ってしまう方もいるかも・・・まぁただ、再度設定する手間を考えたら、こちらを選ぶ方もいますかね。
既存の無線LAN環境に細心の11ac環境を追加したいとお考えの方は、是非ご検討になってみては如何でしょうか?
- PLANEX 無線LANアクセスポイント カッ飛び! 11ac 5GHz専用 MZK-UPG9.../プラネックス
- ¥8,379
- Amazon.co.jp