とりあえず予防が第一!
CNAT Japanの記事に、 スマートフォンを守る4つの極意--悪質・不正なアプリを排除する方法 てのがありました。
このところアヤシいスマホのアプリが相次いでるようです。
・ スマホユーザー狙うワンクリ詐欺、プッシュ通知で誘い込む厄介なアプリも
・ 個人情報を抜く危険なチャットアプリ、Google Playに多数出現
近年のスマホの隆盛で攻撃者のメインターゲットはPCからスマホに移りつつあるようです。特にPCと違って、スマホはまだ世に出て間もないデバイスですので、セキュリティの意識に関してもPCと比べると決して高いとはいえないでしょう。スマホはもう「ケータイ」ではなく、「ケータイPC」ですのでPCと同じセキュリティの意識が必要です。
で、今回の記事では「スマートフォンを守る4つの極意」として以下の様なものを挙げています。
1. Androidの場合、「提供元不明のアプリ」は許可しない
2. 公開されたばかりのアプリや、著作権意識の乏しいと思われるアプリ、アプリの権限が必要以上に広範囲に渡るアプリは要注意!
3. アンチウイルスソフトは完璧ではない
4. アプリの怪しい挙動を見抜く力を養う(バッテリーの消費が激しい、見知らぬ番号にSMSが送信等)
特に予防の観点から言えば、「提供元不明のアプリ」に関しては入れないほうがいいでしょうね。今やGooglePlay内でさえアヤシイアプリで溢れかえってますから、GooglePlay外のアプリのインストールに関しては、相当の注意が必要です。
また、アンチウイルスソフトは完璧では無いかもしれませんが、導入しないという選択肢はありません。記事内では無料のアンチウイルスソフトに関しては、かなり否定的な表現が目立ちますが、例としてあげているのは今から2年以上前の2011年11月のAV-TESTの結果です。
同じAV-TESTが行った最新の2013年11月/12月のAndroidのアンチウイルスソフトのテストの結果を御覧ください。
AV-TEST Security Apps for Android
http://www.av-test.org/en/tests/mobile-devices/android/nov-2013/
上記の最新の結果を見る限り、Avira: Free Android Security や、TrustGo: Mobile Security などの無料のアンチウイルスソフトでもPROTECTION、USABILITY共に6.0の最高点をマークしています。(ちなみ中の人は現在TrustGo使ってます)
このことからも無料のアンチウイルスソフトでも、充分に役立つことは理解できると思いますので、アンチウイルスソフトをご利用になっていない方は、すぐにでもご利用になってくださいね。
スマホはもう攻撃者にとって格好の餌食になりつつあります。是非、上記の4つの極意をご理解の上、安全にご利用いただきますようお薦めします。
CNAT Japanの記事に、 スマートフォンを守る4つの極意--悪質・不正なアプリを排除する方法 てのがありました。
このところアヤシいスマホのアプリが相次いでるようです。
・ スマホユーザー狙うワンクリ詐欺、プッシュ通知で誘い込む厄介なアプリも
・ 個人情報を抜く危険なチャットアプリ、Google Playに多数出現
近年のスマホの隆盛で攻撃者のメインターゲットはPCからスマホに移りつつあるようです。特にPCと違って、スマホはまだ世に出て間もないデバイスですので、セキュリティの意識に関してもPCと比べると決して高いとはいえないでしょう。スマホはもう「ケータイ」ではなく、「ケータイPC」ですのでPCと同じセキュリティの意識が必要です。
で、今回の記事では「スマートフォンを守る4つの極意」として以下の様なものを挙げています。
1. Androidの場合、「提供元不明のアプリ」は許可しない
2. 公開されたばかりのアプリや、著作権意識の乏しいと思われるアプリ、アプリの権限が必要以上に広範囲に渡るアプリは要注意!
3. アンチウイルスソフトは完璧ではない
4. アプリの怪しい挙動を見抜く力を養う(バッテリーの消費が激しい、見知らぬ番号にSMSが送信等)
特に予防の観点から言えば、「提供元不明のアプリ」に関しては入れないほうがいいでしょうね。今やGooglePlay内でさえアヤシイアプリで溢れかえってますから、GooglePlay外のアプリのインストールに関しては、相当の注意が必要です。
また、アンチウイルスソフトは完璧では無いかもしれませんが、導入しないという選択肢はありません。記事内では無料のアンチウイルスソフトに関しては、かなり否定的な表現が目立ちますが、例としてあげているのは今から2年以上前の2011年11月のAV-TESTの結果です。
同じAV-TESTが行った最新の2013年11月/12月のAndroidのアンチウイルスソフトのテストの結果を御覧ください。
AV-TEST Security Apps for Android
http://www.av-test.org/en/tests/mobile-devices/android/nov-2013/
上記の最新の結果を見る限り、Avira: Free Android Security や、TrustGo: Mobile Security などの無料のアンチウイルスソフトでもPROTECTION、USABILITY共に6.0の最高点をマークしています。(ちなみ中の人は現在TrustGo使ってます)
このことからも無料のアンチウイルスソフトでも、充分に役立つことは理解できると思いますので、アンチウイルスソフトをご利用になっていない方は、すぐにでもご利用になってくださいね。
スマホはもう攻撃者にとって格好の餌食になりつつあります。是非、上記の4つの極意をご理解の上、安全にご利用いただきますようお薦めします。