いつまで笑ってられるかなぁ?・・・
INTERNET Watchの記事に、米Microsoft、AppleのiWork無料化をあざ笑う~しかしOS無料化には触れず てのがありました。
AppleのiWork無料化についてMSの担当がコメントしたみたいですね。いつものようにdisってるわけですが、OS X Mavericksの無料アップグレードについては一言も触れずに華麗にスルーしたそうですw
もちろんiWorkが無料化したからといって、すぐにMSに影響が出るわけじゃないですが、MSはAppleだけじゃなく、Google Documentなんかと熾烈な競争を繰り広げているわけで、そういう意味でライバルが更に増えるようなことになった現状にコメントせざるを得なかったんでしょうねぇ。
むしろ、iWorkの無料化についてコメントすることで、OS X Mavericksの無料アップグレードの話題を逸らす意味合いもあったのかなぁ?MSにはチョット真似できないことですからね。
このところのXPからの移行で、中小企業は否が応でも新たな投資を迫られているわけで、これを機会にMSとの距離を置きたいと考える企業が出てきても不思議じゃないですね。Windowsをアップデートする度にWindowsとバカ高いOfficeを買わなければならない時代を、終わりにしようと思えばできるだけの選択肢も揃ってきてるわけです。
MSがコメントする度にAppleは
「効いてる! 効いてる! ヽ(゜▽、゜)ノ」
って思ってるかもしれません。
INTERNET Watchの記事に、米Microsoft、AppleのiWork無料化をあざ笑う~しかしOS無料化には触れず てのがありました。
AppleのiWork無料化についてMSの担当がコメントしたみたいですね。いつものようにdisってるわけですが、OS X Mavericksの無料アップグレードについては一言も触れずに華麗にスルーしたそうですw
もちろんiWorkが無料化したからといって、すぐにMSに影響が出るわけじゃないですが、MSはAppleだけじゃなく、Google Documentなんかと熾烈な競争を繰り広げているわけで、そういう意味でライバルが更に増えるようなことになった現状にコメントせざるを得なかったんでしょうねぇ。
むしろ、iWorkの無料化についてコメントすることで、OS X Mavericksの無料アップグレードの話題を逸らす意味合いもあったのかなぁ?MSにはチョット真似できないことですからね。
このところのXPからの移行で、中小企業は否が応でも新たな投資を迫られているわけで、これを機会にMSとの距離を置きたいと考える企業が出てきても不思議じゃないですね。Windowsをアップデートする度にWindowsとバカ高いOfficeを買わなければならない時代を、終わりにしようと思えばできるだけの選択肢も揃ってきてるわけです。
MSがコメントする度にAppleは
「効いてる! 効いてる! ヽ(゜▽、゜)ノ」
って思ってるかもしれません。