とうとう・・・
PC Watchの記事に、 PC市場シェアでLenovoがHPを抜き世界一に てのがありました。
LenovoがHPを抜いてPCの市場シェアで世界一になったそうですよ。まぁNECを喰っちまったときから、ある程度予想できたとはいえ大したもんですな。考えてみればIBM喰って、NECも喰っちまってるんだからそりゃ世界一にもなるわなw むしろ遅いくらいだw
シェアも注目ですが、更に注目なのは2Q13/2Q12の成長率ですね。レノボ、HP、デル共に一桁のマイナス成長で収まっているのに対して、AcerとASUSは共に-32%と-21%という落ち込みよう。法人需要に強い上位3社とリテールが多いAcerとASUSの差がモロに出た感じですね。
レノボはコンパルとNB生産合弁を持ってるし、それを活かして100%自製に動く気配を見せてるから、Foxconnを使ってるHPやDELLとの利益も今後広がりそうな予感。当面、レノボのシェア1位は揺るぎそうにない。
今後はPC需要が衰退していくのは目に見えてるから、タブレットやスマホに出遅れてたHPやDELLは更に厳しくなっていくだろうなぁ。法人需要だけが頼みの綱だけど、評判悪いんだよねw まぁどことは言わないけどww
今後は更に業界再編が進むんだろうなぁ。生き残れるベンダーはどこだろう?日本のベンダーは殆ど残らないんじゃ・・・?
PC Watchの記事に、 PC市場シェアでLenovoがHPを抜き世界一に てのがありました。
LenovoがHPを抜いてPCの市場シェアで世界一になったそうですよ。まぁNECを喰っちまったときから、ある程度予想できたとはいえ大したもんですな。考えてみればIBM喰って、NECも喰っちまってるんだからそりゃ世界一にもなるわなw むしろ遅いくらいだw
シェアも注目ですが、更に注目なのは2Q13/2Q12の成長率ですね。レノボ、HP、デル共に一桁のマイナス成長で収まっているのに対して、AcerとASUSは共に-32%と-21%という落ち込みよう。法人需要に強い上位3社とリテールが多いAcerとASUSの差がモロに出た感じですね。
レノボはコンパルとNB生産合弁を持ってるし、それを活かして100%自製に動く気配を見せてるから、Foxconnを使ってるHPやDELLとの利益も今後広がりそうな予感。当面、レノボのシェア1位は揺るぎそうにない。
今後はPC需要が衰退していくのは目に見えてるから、タブレットやスマホに出遅れてたHPやDELLは更に厳しくなっていくだろうなぁ。法人需要だけが頼みの綱だけど、評判悪いんだよねw まぁどことは言わないけどww
今後は更に業界再編が進むんだろうなぁ。生き残れるベンダーはどこだろう?日本のベンダーは殆ど残らないんじゃ・・・?