まいど!今週のヨサゲなものは2つ!
・ 片手操作は無理?6.3インチの巨大スマホ「GALAXY Mega」が登場
ASUSのFonepadてのを以前ご紹介しましたけど、それより更にデカい6.3インチの巨大スマホ 「GALAXY Mega」がアキバに直輸入で入ってきたそうです。Fonepadの記事書いた時にもお伝えしましたけど、サスガにこれ持って通話してるとちょっと滑稽ですけど、Bluetoothのヘッドフォン経由であれば問題無いだろうし、普段は鞄の中に放り込んでおけばいい訳だから、そんなに問題無さそうです。
バッテリーだって、6.3インチもの大きさだから通常のスマホよりデカイもの積んでるから余裕で一日持ちそうです。バッテリーの心配しなくていいのはホントに助かる。LTEも対応してるから、通信もそれなりに速い!
お値段がそれなりにするのがアレですけど、スマホとタブレットのいいとこ取りでいいんじゃないですかね。一台で全て済ましたいって思ってる方にはオススメかも・・・
・ LTE+公衆無線LAN対応で月額945円のSIMカードが近日発売
国内でもかなり多くのSIMカードが出まわるようになってますが、今回の ビックカメラオリジナルのSIMカード「BIC SIM powered by IIJ」 はナント月額945円という低価格で維持できるのが魅力的!
月間通信容量(LTE通信が可能な月間容量)が500MBと多少少なめですけど、モバイルだけに特化して工夫して使えば、それなりにイケそうなカンジがします。追加料金不要で公衆無線LANサービス「Wi2 300」が利用できるので、無線LANが使える所では、極力そちらを使うようにすればいいですからね。
公衆無線LANがついて月額945円は国内最安級だと思いますし、とにかく安くスマホを維持したいと思ってる方にはいいんじゃないでしょうか?
以上!また来週!
・ 片手操作は無理?6.3インチの巨大スマホ「GALAXY Mega」が登場
ASUSのFonepadてのを以前ご紹介しましたけど、それより更にデカい6.3インチの巨大スマホ 「GALAXY Mega」がアキバに直輸入で入ってきたそうです。Fonepadの記事書いた時にもお伝えしましたけど、サスガにこれ持って通話してるとちょっと滑稽ですけど、Bluetoothのヘッドフォン経由であれば問題無いだろうし、普段は鞄の中に放り込んでおけばいい訳だから、そんなに問題無さそうです。
バッテリーだって、6.3インチもの大きさだから通常のスマホよりデカイもの積んでるから余裕で一日持ちそうです。バッテリーの心配しなくていいのはホントに助かる。LTEも対応してるから、通信もそれなりに速い!
お値段がそれなりにするのがアレですけど、スマホとタブレットのいいとこ取りでいいんじゃないですかね。一台で全て済ましたいって思ってる方にはオススメかも・・・
・ LTE+公衆無線LAN対応で月額945円のSIMカードが近日発売
国内でもかなり多くのSIMカードが出まわるようになってますが、今回の ビックカメラオリジナルのSIMカード「BIC SIM powered by IIJ」 はナント月額945円という低価格で維持できるのが魅力的!
月間通信容量(LTE通信が可能な月間容量)が500MBと多少少なめですけど、モバイルだけに特化して工夫して使えば、それなりにイケそうなカンジがします。追加料金不要で公衆無線LANサービス「Wi2 300」が利用できるので、無線LANが使える所では、極力そちらを使うようにすればいいですからね。
公衆無線LANがついて月額945円は国内最安級だと思いますし、とにかく安くスマホを維持したいと思ってる方にはいいんじゃないでしょうか?
以上!また来週!