復活確定?!

CNET Japanの記事に、 「Windows 8.1」、非表示選択も可能な「Start」ボタンを搭載か てのがありました。

6月にはパブリックプレビュー版が公開予定の Windows 8.1(Windows Blue)ですが、この度信頼出来る筋(毎回思うがどんな筋だよとw)からの情報によると、最新の社内向け「Milestone Preview」ビルドには、Startボタンと、起動後に直接デスクトップを表示する新しいオプションが含まれているそうですよ。

CNETでは出てないですが、他のメディアの記事を見ると、Milestone Preview (MP)と呼ばれる新ビルドのスクリーンショットが流出してるものがあるのですが、そこにもキッチリスタートボタンが表示されてます。以前からの情報も含めると、かなり信憑性は高いのではないかと思います。

となれば、年内に出ると言われているWindows8.1は、現在移行真っ最中のWindows XPをご利用のお客様にも、かなり有力な選択肢となるんじゃないかと思いますよ。今まで、XPの移行先としてはUIの問題などもあってWindows8ではなく、Windows7をお選びになる企業様が多かったんですが、UIなどの操作性が以前と同様のものになるのであれば、移行のハードルがかなり下がることは確実です。Windows8.1は言ってみれば、従来のSP1のようなものだと思いますし、発売から1年程度を経ることで相当のバクフィックスも行われていることでしょうしね。

更に来月はIntelの新CPUであるHaswellが発売されますし、Haswell + Windows8.1の組み合わせで、年末商戦あたりで一発逆転をMSは狙ってるのかも・・・

WindowsXPからの移行をご検討のお客様は、Windows8.1の動向から目が離せませんよ!
続報に期待しましょう!