まいど!今週のヨサゲなものは2つ!
・ 「寝ながらタブレット」がさらに手軽に、布団にも対応する新タイプ
タブレットも7型の場合、ソコソコ軽いのでまだ片手で持っていても多少の時間は我慢出来ますが、iPadなんかの場合、片手で持つにはチョットきついし、両手で持ってもうでがダルくなりそうですよね。
そんな場合、この「仰向けくねくねタブレットスタンド(GRTBST01)」はどうですかね?タブレットを寝ながら使うためのスタンドです。キモは従来品はクランプで固定する方式だったため、固定する場所がない布団の場合なんかだと使えなかったんですよね。今回のは布団やベットの下に敷いて、その重みで固定する方式なので、クランプのように固定する場所が不要です。
ホルダーもスマホ用とタブレット用が付属するのでどちらでも使えるのがいいですね。お値段は4,980円とそこそこいいお値段です。
ただ、休みの日なんかはコレがあるとずっとベットから出れなさそうでコワイww
引きこもりそうwww ああダメな自分・・・
・ パナソニック、USBケーブルを収納できるモバイルバッテリー
SANYO時代からエネループの名称で作られていたのも今は昔・・・ モバブーにUSBケーブルを収納できるタイプが発表されました。
これなにげに便利ですよ。どうしてもこの手のモバイルバッテリーはバッテリー本体とケーブルが別になっているものが多いんですが、意外とケーブルを無くしがち。
「あれ?USBケーブルどこ行った?」
てなことが、中の人も頻繁にあります。輪ゴムとかで一緒に固定しておけばいいんですが、しまうときについ面倒くさくなってカバンに放り込んでしまったりするんです。
なので、コレはやっぱり便利だと思います。このエネループに限らずにモバイルバッテリーを購入する際は、ケーブルが一体式のものがいいかもしれません。
以上!また来週!
・ 「寝ながらタブレット」がさらに手軽に、布団にも対応する新タイプ
タブレットも7型の場合、ソコソコ軽いのでまだ片手で持っていても多少の時間は我慢出来ますが、iPadなんかの場合、片手で持つにはチョットきついし、両手で持ってもうでがダルくなりそうですよね。
そんな場合、この「仰向けくねくねタブレットスタンド(GRTBST01)」はどうですかね?タブレットを寝ながら使うためのスタンドです。キモは従来品はクランプで固定する方式だったため、固定する場所がない布団の場合なんかだと使えなかったんですよね。今回のは布団やベットの下に敷いて、その重みで固定する方式なので、クランプのように固定する場所が不要です。
ホルダーもスマホ用とタブレット用が付属するのでどちらでも使えるのがいいですね。お値段は4,980円とそこそこいいお値段です。
ただ、休みの日なんかはコレがあるとずっとベットから出れなさそうでコワイww
引きこもりそうwww ああダメな自分・・・
・ パナソニック、USBケーブルを収納できるモバイルバッテリー
SANYO時代からエネループの名称で作られていたのも今は昔・・・ モバブーにUSBケーブルを収納できるタイプが発表されました。
これなにげに便利ですよ。どうしてもこの手のモバイルバッテリーはバッテリー本体とケーブルが別になっているものが多いんですが、意外とケーブルを無くしがち。
「あれ?USBケーブルどこ行った?」
てなことが、中の人も頻繁にあります。輪ゴムとかで一緒に固定しておけばいいんですが、しまうときについ面倒くさくなってカバンに放り込んでしまったりするんです。
なので、コレはやっぱり便利だと思います。このエネループに限らずにモバイルバッテリーを購入する際は、ケーブルが一体式のものがいいかもしれません。
以上!また来週!