2012年の一番冷えるCPUクーラーはどれだ?

ASCII.jpの記事に、 野心作が多数! 2012年CPUクーラー王座決定戦【第4回】 てのがありました。

毎年恒例のASCIIさんのこの企画。今年も2012年に発売されたCPUクーラーの中で一番冷えるクーラーを決める戦いが!今回は全21品の中からNo1を決めますよ。

栄えある第1位に輝いたのは?

((o(´∀`)o))ワクワク
((o(´∀`)o))ワクワク
((o(´∀`)o))ワクワク



Thremaltake「Frio Extreme」 でした!


ほぼ全てのテストにおいて「Frio Extreme」1位を獲得するなど、ほぼ完璧な勝利!Thremaltakeのフラッグシップモデルとしての面目躍如といったところですか。ただ、当然ながらかなり爆音であることは否めませんね。静音重視の方はチョット無理かもw お値段もフラッグシップだけに実売9,000円前後と空冷クーラーとしては結構なお値段。OC前提でご利用になる方にオススメです!

さて、1位は「Frio Extreme」でしたが、中の人の独断と偏見で選んだ1位は別にある!
それは・・・

((o(´∀`)o))ワクワク
((o(´∀`)o))ワクワク
((o(´∀`)o))ワクワク


今回2位の Thremaltake「Contac 39」 です!


この「Contac 39」ですが、1位の「Frio Extreme」に次ぐ性能をあらゆるテストで遺憾なく発揮!実は一昨年の2011年CPUクーラー王座決定戦では、同シリーズの「Contac30+」優勝してる由緒あるシリーズなんですね。そして何よりもその実売価格に注目! 実売価格は4,500円前後と1位の「Frio Extreme」のほぼ半額!

安くて冷える!コレ重要!

「Frio Extreme」同様に爆音は否めませんが、冷却重視の方にはオススメです!OCもするけど「CPUクーラーに1万円も出せないよぉーん」 というような人にはピッタリ!

これから春先には気温が上がってきてCPUの温度も気になるところ。

あなたのCPUはリテールクーラーで乗り切れますか?

熱暴走する前に安くてよく冷えるCPUクーラーに買い換えて見ませんか?

じゃぁいつ買うか?

今でしょ!!