今回のヨサゲなものは4つ!自作に興味ないと「なんでこんなもんに10万円以上出すの?(゚Д゚)ハァ?」的なものから、ホントに身近に使えそうなものまで幅広くお伝えします。
・ 999ドルの超ハイエンドシングルGPU「GeForce GTX TITAN」を試す
知ってる人は知っている、超バケモノGPU GTX TITANが出ましたね!999ドルって言ってますけど、日本での発売価格は13万円程度だとか・・・ 中の人には縁のない超高級グラボですが、一回くらいは使ってみたいよねぇ。これで某FPSやったら、ホントに快適にグリングリン動くんだろうなぁ (遠い目)
まぁこういうのを買うつもりの人は、「あ、チミチミ これ3枚包んでくれたまえ」的にサラッと3WaySLI組んじゃうような人だろうから、お値段は関係ないんでしょうねぇ。裏山なこってす。
・ MARSHALのPC監視アナログメーターの開発は順調、発売は4月以降
うってかわって、こちらは同じ自作系でもぐっとお値打ち!てか、ホントに好きじゃないと買わないようなものw CPUメーターの項目をそのままアナログメーターにしたものなんだけど、お値段も2000円程度とお手頃だし、何よりPCの近くに置いとくとカッコヨクないですか?
中の人はベタですが車が趣味でいい年して●リ車に乗ってるんですが、ブースト計とか追加してるんで、同じ感覚で惹かれるもんがあるんですよねぇww PCヲタと車ヲタって通ずるところがないですかぁ?w
Windows8からVistaや7で使えてたガジェットが使えなくなって、不便に思ってた方もこれを使えばイイんじゃね。発売は4月以降ってことですけど、中の人は出たら買う予定ですよん。
・ iTunesの曲をスマホと同期してくれる『チューンシンク』で、iPhoneと同じ使い勝手に!
こちらはAndroidのアプリで、iTunesの曲をスマホと同期してくれる『チューンシンク』というもの。手持ちの音楽をiTunesで管理してる人も多いと思いますが、AndroidだとiTunesとの同期が結構メンドイんですよね。その点、これ使えばワイヤレス同期を実現できるし、なによりもSDカードにコピーできるってのがいデカイですよね。Androidをご利用でiTunes使ってるって方は是非ご利用になってみてはいかがでしょうか?ただ、522円の有料アプリなんだよね・・・
・ スマホを壁に固定、粘着シートが発売に
中の人は修理用機材なんかを持ち歩いている関係上、車移動が多いんですが、スマホを車の中に置いておく方法があまりいいのがなかったんですよ。現在は、アームの付いたホルダーを買って固定してるんですが、ホルダーに固定するのがメンドイんですよね。
その点、これは車のダッシュボードにでも貼っつけておいて、その上からスマホを押し付けるだけで固定できるってんだから、良くないですか?外すときも剥がすだけだから、ホントに便利だと思う。もちろん記事にある通り、スマホ以外にもメガネや小物も貼っつけておけるからひとつ持ってて損はない!これも個人的に購入ケテーイ。
以上、また来週!
・ 999ドルの超ハイエンドシングルGPU「GeForce GTX TITAN」を試す
知ってる人は知っている、超バケモノGPU GTX TITANが出ましたね!999ドルって言ってますけど、日本での発売価格は13万円程度だとか・・・ 中の人には縁のない超高級グラボですが、一回くらいは使ってみたいよねぇ。これで某FPSやったら、ホントに快適にグリングリン動くんだろうなぁ (遠い目)
まぁこういうのを買うつもりの人は、「あ、チミチミ これ3枚包んでくれたまえ」的にサラッと3WaySLI組んじゃうような人だろうから、お値段は関係ないんでしょうねぇ。裏山なこってす。
・ MARSHALのPC監視アナログメーターの開発は順調、発売は4月以降
うってかわって、こちらは同じ自作系でもぐっとお値打ち!てか、ホントに好きじゃないと買わないようなものw CPUメーターの項目をそのままアナログメーターにしたものなんだけど、お値段も2000円程度とお手頃だし、何よりPCの近くに置いとくとカッコヨクないですか?
中の人はベタですが車が趣味でいい年して●リ車に乗ってるんですが、ブースト計とか追加してるんで、同じ感覚で惹かれるもんがあるんですよねぇww PCヲタと車ヲタって通ずるところがないですかぁ?w
Windows8からVistaや7で使えてたガジェットが使えなくなって、不便に思ってた方もこれを使えばイイんじゃね。発売は4月以降ってことですけど、中の人は出たら買う予定ですよん。
・ iTunesの曲をスマホと同期してくれる『チューンシンク』で、iPhoneと同じ使い勝手に!
こちらはAndroidのアプリで、iTunesの曲をスマホと同期してくれる『チューンシンク』というもの。手持ちの音楽をiTunesで管理してる人も多いと思いますが、AndroidだとiTunesとの同期が結構メンドイんですよね。その点、これ使えばワイヤレス同期を実現できるし、なによりもSDカードにコピーできるってのがいデカイですよね。Androidをご利用でiTunes使ってるって方は是非ご利用になってみてはいかがでしょうか?ただ、522円の有料アプリなんだよね・・・
・ スマホを壁に固定、粘着シートが発売に
中の人は修理用機材なんかを持ち歩いている関係上、車移動が多いんですが、スマホを車の中に置いておく方法があまりいいのがなかったんですよ。現在は、アームの付いたホルダーを買って固定してるんですが、ホルダーに固定するのがメンドイんですよね。
その点、これは車のダッシュボードにでも貼っつけておいて、その上からスマホを押し付けるだけで固定できるってんだから、良くないですか?外すときも剥がすだけだから、ホントに便利だと思う。もちろん記事にある通り、スマホ以外にもメガネや小物も貼っつけておけるからひとつ持ってて損はない!これも個人的に購入ケテーイ。
以上、また来週!