さぁ~て今週の良さげなものは!

・ ASUS、7型Androidタブレット「Nexus 7」にSIMロックフリーの3G対応版

毎度おなじみNexus 73G対応版が出ましたよと。まぁWi-Fi版でもいいんだけど、Wi-Fi版だとどうしても外にいるときにWi-Fiスポットなり、テザリングなりが必要になりますよね。贅沢を言えばこの手の端末ってのは、やはり単体で通信可能に越したことはないわけです。それが例え3Gであろうともですよ。

その点これ買えばWi-Fiスポットがなくても、テザリングするためのスマホのバッテリーが風前の灯火でも使えちゃいますから(・∀・)イイ!! いまならMVNOのSIMも入手しやすいし、SIMフリーだからと言って敷居が高いわけでもないしね。

お値段も32GBのWi-Fi版プラス5,000円の29,800円前後とまぁ許容範囲内で収まってると思いますし、これからNexus7をご購入をご予定の方は、3G版もご検討になってみてはいかがでしょうか?

ATOK 2013発売、格安のパーツバンドル版は約4千円

こちらもお馴染みATOKですが、最新のATOK2013が発売になりました。Windows8完全対応の他にも地道な機能アップが図られてます。

ただ、なにより今回のATOK2013にはパーツバンドル版てなものがあって、OSのDSP版よろしくPCパーツなどとのセットで安く買えるバージョンが存在するそうですよ!

通常版は7,980円のところ、バンドル版が3,990円とほぼ半額!これは安くないですか?もちろんATOKにはATOKパスポートという月額300円でスマートフォンでも、WindowsでもMacでも、使えるサービスが存在しますけど、毎年バージョンアップするわけでもないから買取の方がいいって人もいますよね。そんな方にはこのバンドル版がいいんじゃないでしょうか?

日本語入力はPCの最も基本的な機能ですし、ATOK使うだけでMS-IME使っているより確実に入力効率上がりますよ。ぜひ、バンドル版でお得に入力効率アップを実現してみてはいかがですか?

以上!来週もヨロ!

送料無料■Nexus 7 32GB Google グーグル タブレット【smtb-k】【ky】
¥25,500
楽天

ATOK 2013 for Windows (ベーシック) DL版 [ダウンロード]/ジャストシステム
¥6,300
Amazon.co.jp