一社に一台・・・
エルミタージュ秋葉原の記事に、 PCレスでもコピー&完全消去可能。玄人志向「KURO-DACHI/CLONE+ERASE/U3」 てのがありました。
HDDやSSDを立てて使う形の外付けHDDケースなんですが、USB3.0に対応してるとはいえ結構昔からあるタイプですね。ただ、この「KURO-DACHI/CLONE+ERASE/U3」 のいいところはこれまでの縦型HDDケースと違って、「データ高速完全消去機能」があること!これは今まで有りそうでなかった機能ですね。
ウチのお客様でも、最近はXPから7に乗り換えるお客様が多かったんですが、その際に困るのが、旧PC内のデータ消去の方法なんですね。単に初期化して終わりでは、当然ながら市販のデータ復旧ソフトでサルベージできちゃいますから、やはり確実な方法でデータ消去したいものです。
一番確実なのはHDDの物理的破壊なんですが、旧PCを中古として売却を考えている場合なんかだとそうも行きません。結局、ゼロフィルかけるなどして消去するわけですが、あまりPCに詳しくない方だと、ゼロフィルの方法も分からないですよね。
そんな場合に、この「KURO-DACHI/CLONE+ERASE/U3」を利用すればいいんじゃないかと思うんです。普段は外付けHDDとして利用すればいいですし、イザPCの廃棄の際には、HDDを取り出して、これに掛ければいいだけですからね。まぁHDDを取り出す作業は必要になるし、それが一般の方にできるかどうかって問題は残りますが・・・
外付けHDDケースとして、また、デュプリケーターとしても使えて、更に完全消去もできて6,000円であれば一社に一台あってもいいんじゃないでしょうか?外付けHDDケースのご購入をお考えの方は、ぜひご検討になってみてはいかがでしょうか?
エルミタージュ秋葉原の記事に、 PCレスでもコピー&完全消去可能。玄人志向「KURO-DACHI/CLONE+ERASE/U3」 てのがありました。
HDDやSSDを立てて使う形の外付けHDDケースなんですが、USB3.0に対応してるとはいえ結構昔からあるタイプですね。ただ、この「KURO-DACHI/CLONE+ERASE/U3」 のいいところはこれまでの縦型HDDケースと違って、「データ高速完全消去機能」があること!これは今まで有りそうでなかった機能ですね。
ウチのお客様でも、最近はXPから7に乗り換えるお客様が多かったんですが、その際に困るのが、旧PC内のデータ消去の方法なんですね。単に初期化して終わりでは、当然ながら市販のデータ復旧ソフトでサルベージできちゃいますから、やはり確実な方法でデータ消去したいものです。
一番確実なのはHDDの物理的破壊なんですが、旧PCを中古として売却を考えている場合なんかだとそうも行きません。結局、ゼロフィルかけるなどして消去するわけですが、あまりPCに詳しくない方だと、ゼロフィルの方法も分からないですよね。
そんな場合に、この「KURO-DACHI/CLONE+ERASE/U3」を利用すればいいんじゃないかと思うんです。普段は外付けHDDとして利用すればいいですし、イザPCの廃棄の際には、HDDを取り出して、これに掛ければいいだけですからね。まぁHDDを取り出す作業は必要になるし、それが一般の方にできるかどうかって問題は残りますが・・・
外付けHDDケースとして、また、デュプリケーターとしても使えて、更に完全消去もできて6,000円であれば一社に一台あってもいいんじゃないでしょうか?外付けHDDケースのご購入をお考えの方は、ぜひご検討になってみてはいかがでしょうか?
- 玄人志向 HDDスタンド PCレスでクローン/HDD内データ完全消去機能付 KURO-DACH.../玄人志向
- ¥5,980
- Amazon.co.jp