たま~にこういうの出るよねw

PC Watchの記事に、 ASUS、天板の表裏に11.6型フルHD液晶を2つ搭載するUltrabook「TAICHI」 てのがありました。

ヒサビサに変態PCが出てきましたねw キライじゃないけどw 

ASUSの新型Ultrabook 「TAICHI」 は、天板の表裏両方にディスプレイがくっついているPC。開けばノートパソコンとして、閉じればタブレットとして使えるってことなんですけどね。

さて素朴なギモン・・・

ディスプレイ2枚いるかぁ?

ノートパソコンとタブレット両方使いたいのであれば、SONYの VAIO Duo 11 のようにスライドさせてキーボードを出すギミックや、Lenovoの IdeaPad Yoga 13 のように、ディスプレイ自体が360度回転するようなギミックにすればよいだけ・・・

ディスプレイ2枚付ける必要なんか無いんでないかい?w

でもディスプレイ2枚付けて、薄さはUltrabook準拠だし、重量は1.25kgに抑えたのは立派だと思いますけどね。ただ、そのおかげでバッテリーの駆動時間は約5.2時間しか持たないし、値段も139,800円前後と決してお安くない価格になっているのは如何なものか?w
さすがにこれだけのために14万も出せないわぁ。

こういう変態PCは時代、時代で出てきますよね。まぁこういうの楽しくて好きなんですけどね。実用性云々は抜きにしてwww