オサレマウス カコ(・∀・)イイ!!

engadgetの記事に、 BMWがデザインしたThermaltake Level 10 M ゲーミングマウス てのがありました。

中の人は自称ゲーマーなので、結構マウスにはコダワリあるんですよ。現在はロジのG5(既に生産終了)に落ち着いてるんですが、以前はMSやRazerなんかをとっかえひっかえしてた時期もあったり・・・

で、一応ゲーミングマウスって触れ込みで今回あのオサレケースLevel 10を出したThermaltakeさんからLevel 10 M ゲーミングマウスが発売になるそうですよ!まぁとりあえずは記事をご覧頂きたいんですがまぁオサレ!w川・o・川w

色も4色展開でどれにしようか迷いますな。中の人的にはLevel 10 GT Battle Editionのケースと共にカーキグリーンがいいなぁなんて思ったり。ミリオタかっ!

ただ、これゲーミングマウスって名乗ってますけど、ゲーミングマウスとしては致命的な部分が・・・

それは重量!なんと185gもあるんですよ! Σ(゚д゚;)

これは結構な重量ですよ。最近のゲーミングマウスは結構軽量化に力入れてるのが多いから、この重量は如何ともし難いですな。軽いゲーミングマウスだと、ロジのG300なんて112gしかないのに・・・

正直ゲームに使うには重すぎると思うけど、普通にオサレマウスとして使うならいいんじゃないでしょうか?MadcatsのCyborg R.A.T. 7と並んでオサレマウスの代表格になりそうですネ!