狭額縁を超えた!Σ(・ω・ノ)ノ!
engadgetの記事に、 LGからベゼル幅1.2mmの「CINEMA SCREEN」IPS 液晶モニタ 2機種、MHL対応 てのがありました。
パソコンのモニターって液晶パネルの品質の進歩程度しか殆ど進歩が無いもんかと思ってましたけど、今回のLGのディスプレイIPS277L-BNとIPS237L-BNは「CINEMA SCREEN」と称するデザインが特徴。ナント左右と上側に幅1.2mmのベゼルを採用し、一見するとほとんどフチが無い!
ここまで出来るんだね。まぁ、実際はベゼルが狭い左右と上には27型モデルで10.2mm、23型では9.6mmの非表示エリアが存在して、実際に映像を表示した際には「隠れ画面枠」が現れるそうなんだけど、それでも実際の「フチ」が殆ど無いのは(・∀・)イイネ!!
特にデュアルモニタ以上の環境で利用している人にとって見れば、このモニターはイイと思いますよ。トリプルモニター以上の環境だとまさに「シームレス」なカンジで、見た目も実際の使用感もフチありモニターと比べたらかなりイイんじゃないですかね。
これからデュアルモニタ以上の環境の構築をお考えの方は、是非このモニターでの構築をご検討になってみては如何でしょうか??
engadgetの記事に、 LGからベゼル幅1.2mmの「CINEMA SCREEN」IPS 液晶モニタ 2機種、MHL対応 てのがありました。
パソコンのモニターって液晶パネルの品質の進歩程度しか殆ど進歩が無いもんかと思ってましたけど、今回のLGのディスプレイIPS277L-BNとIPS237L-BNは「CINEMA SCREEN」と称するデザインが特徴。ナント左右と上側に幅1.2mmのベゼルを採用し、一見するとほとんどフチが無い!
ここまで出来るんだね。まぁ、実際はベゼルが狭い左右と上には27型モデルで10.2mm、23型では9.6mmの非表示エリアが存在して、実際に映像を表示した際には「隠れ画面枠」が現れるそうなんだけど、それでも実際の「フチ」が殆ど無いのは(・∀・)イイネ!!
特にデュアルモニタ以上の環境で利用している人にとって見れば、このモニターはイイと思いますよ。トリプルモニター以上の環境だとまさに「シームレス」なカンジで、見た目も実際の使用感もフチありモニターと比べたらかなりイイんじゃないですかね。
これからデュアルモニタ以上の環境の構築をお考えの方は、是非このモニターでの構築をご検討になってみては如何でしょうか??