カーボン( ゚д゚)ホスィ…
PC Watchの記事に、 マウス、985gのUltrabook「LuvBook X」を15日に発売 てのがありました。
以前のエントリーでもご紹介した、マウスコンピューターの「LuvBook X」が今週6/15(金)に発売になるそうです。
でも、お高いんでしょう?
PC Watchの記事に、 マウス、985gのUltrabook「LuvBook X」を15日に発売 てのがありました。
以前のエントリーでもご紹介した、マウスコンピューターの「LuvBook X」が今週6/15(金)に発売になるそうです。
でも、お高いんでしょう?
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ
なんて思ってましたけど、ふたを開けてみれば、直販モデルの「LB-X200S」は、CPUにCore i5-2467M(1.6GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ4GB、Intel HM65 Expressチップセット、120GB SSD、1,366×768ドット表示対応11.6型ワイド液晶ディスプレイ、OSにWindows 7 Home Premium(64bit)を搭載して89,880円 と他社のUltraBookと同様の価格で、お買い得感満載!
実際に触ってみないとナントモ言えませんが、UltraBookでは「ZENBOOK推し」だった中の人も推し変しちゃいそうな出来!是非とも発売後に店頭で実物を触ってみたいですね。
まぁUltraBookも、このあとにヒサビサに意地を見せた本命NECの「LaVie Z」が控えているので、それの値段も気になりますが、さすがにこちらは10マソ以下って訳にはいかないでしょうから、お手軽なUltrabookをお探しの方は是非ご検討になってみては如何でしょうか?
ちなみにZENBOOKのUX21Eも実売価格は現在68,000円台で買えますので、こちらもかなりお買い得ですけどね!
なんて思ってましたけど、ふたを開けてみれば、直販モデルの「LB-X200S」は、CPUにCore i5-2467M(1.6GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ4GB、Intel HM65 Expressチップセット、120GB SSD、1,366×768ドット表示対応11.6型ワイド液晶ディスプレイ、OSにWindows 7 Home Premium(64bit)を搭載して89,880円 と他社のUltraBookと同様の価格で、お買い得感満載!
実際に触ってみないとナントモ言えませんが、UltraBookでは「ZENBOOK推し」だった中の人も推し変しちゃいそうな出来!是非とも発売後に店頭で実物を触ってみたいですね。
まぁUltraBookも、このあとにヒサビサに意地を見せた本命NECの「LaVie Z」が控えているので、それの値段も気になりますが、さすがにこちらは10マソ以下って訳にはいかないでしょうから、お手軽なUltrabookをお探しの方は是非ご検討になってみては如何でしょうか?
ちなみにZENBOOKのUX21Eも実売価格は現在68,000円台で買えますので、こちらもかなりお買い得ですけどね!