アキバならでは・・・

AKIBA PC Hotline!の記事に、 殻割りした「改造Ivy Bridge」が店頭発売、ショップ独自 価格差2千円、OC性能向上 てのがありました。

今や巷で大人気のIvyちゃん殻割りノ儀ですがw 当然ながらかなりのリスクがつきもの。失敗すれば一瞬でお逝きになりますから、素人が手を出すにはちょっと敷居が高い行為ですね。

で、アキバのFreeTさんが独自に殻割りしてグリスを差し替えた改造品「Core i5-3570K 改」(仮名)を7日(木)から販売する予定だそうですよ。価格は22,800円とリテール品の2,000円高となってます。

これを高いと見るか安いと見るかなんですけど、差し替えられるグリスのワイドワーク製黒鉛垂直配向熱伝導シート「Vertical-Graphite Pro」の実売価格は2280円前後。自分で取り替えるよりは確実に安く済みそうです。何と言ってもリスク回避できるんだから、その費用として2,000円でもイイと思いますよ。

記事にもあるとおり、殻割りのみを済ませたCPU(熱伝導シートは未装着)も21,800円で販売するってことなので、上級者はこちらでしょうね。使うとしたらCoollaboratory Liquid Proあたりですかね。

しかし、殻割りを商売にするなんて、アキバくらいでしょw さすがアキバ!