またアキバから1店消えるのか・・・
AKIBA PC Hotline!の記事に、 クレバリーが自己破産、負債は3億3,200万円 てのがありました。
アキバの老舗ショップのクレバリーが本日で営業停止、自己破産したそうですよ。
中の人もアキバに行ったら必ず寄るショップの一つで、店舗統合前の2号店のキーボードの品揃えの豊富さと、全てのキーボードが試し打ちできるのは、選ぶ上で本当に便利でした。中の人もここで現在も使用中のRealForceとFilcoのマジェスタッチ(茶軸)を買ったりしてました。
仕事上でもクレバリーさんオリジナルのBTOパソコンをお客様に納入したことがあったりと、公私に渡ってお世話になった店舗でもあったので、非常に残念ですね 。
(´д`lll)
ここ数年アキバの有名ショップの倒産や統合が跡を絶ちません。景気のせいもあるんでしょうけど、正直、中の人も昔に比べてアキバに足を向ける機会が減ったのも事実です。
個人的にはPCパーツに関しては、ほぼネット上で買うことが多くなってしまいました。価格的にもアキバと同等かそれ以上の安値で買える場合もあります。実際に目で見て、触れて確かめなければ買えないような性質の製品でも無いですしねぇ。(キーボードやマウスのような製品もありますけど)
アキバの街も変わりつつありますし、かつての「PC街」ってカンジも薄れてきてますよね。でも、中の人がウン十年前、2年がかりで貯めたお年玉握りしめて、九十九で自分のはじめてのPCであるPC8001mk2(確実に年がバレるww)を買った思い出のある街ですので、やっぱり無くなってほしくないですね。
今週末にでも、アキバにジャンク漁りに行こうかな・・・
それでアキバのPC街の灯が続くなら・・・
皆さんもたまにアキバに足を向けてみてくださいな!
AKIBA PC Hotline!の記事に、 クレバリーが自己破産、負債は3億3,200万円 てのがありました。
アキバの老舗ショップのクレバリーが本日で営業停止、自己破産したそうですよ。
中の人もアキバに行ったら必ず寄るショップの一つで、店舗統合前の2号店のキーボードの品揃えの豊富さと、全てのキーボードが試し打ちできるのは、選ぶ上で本当に便利でした。中の人もここで現在も使用中のRealForceとFilcoのマジェスタッチ(茶軸)を買ったりしてました。
仕事上でもクレバリーさんオリジナルのBTOパソコンをお客様に納入したことがあったりと、公私に渡ってお世話になった店舗でもあったので、非常に残念ですね 。
(´д`lll)
ここ数年アキバの有名ショップの倒産や統合が跡を絶ちません。景気のせいもあるんでしょうけど、正直、中の人も昔に比べてアキバに足を向ける機会が減ったのも事実です。
個人的にはPCパーツに関しては、ほぼネット上で買うことが多くなってしまいました。価格的にもアキバと同等かそれ以上の安値で買える場合もあります。実際に目で見て、触れて確かめなければ買えないような性質の製品でも無いですしねぇ。(キーボードやマウスのような製品もありますけど)
アキバの街も変わりつつありますし、かつての「PC街」ってカンジも薄れてきてますよね。でも、中の人がウン十年前、2年がかりで貯めたお年玉握りしめて、九十九で自分のはじめてのPCであるPC8001mk2(確実に年がバレるww)を買った思い出のある街ですので、やっぱり無くなってほしくないですね。
今週末にでも、アキバにジャンク漁りに行こうかな・・・
それでアキバのPC街の灯が続くなら・・・
皆さんもたまにアキバに足を向けてみてくださいな!