やっぱりあったほうがイイ
lifehackerの記事に、 Windows 8にスタートボタンが復活する『Start8』 てのがありました。
Windows8CP版はみなさん既に遊んで試している方も多いと思いますが、はじめに面食らうのは今までのデスクトップとは似ても似つかないメトロUIですよね。もちろんデスクトップも残されれているのですが、そのデスクトップには今までのWindowsでは必ずあった「アレ」がない ( ̄□ ̄;)!!
そうスタートボタンがアリません
まぁ無くても画面左端にカーソルを持っていけばいいだけの話なんですが、スタートメニューは無くて、メトロUIに戻らなきゃならないのは、なんとなくイヤな方も多いのではないでしょうか?中の人もその一人ですw
そんな要望を知ってかWindows8にスタートボタンを復活させるツールが出ました。それが『Start8』ですよ。インスコすると、あるべき場所にスタートボタンが追加されます。メニューの見た目が従来のWindowsとは異なりますけど、まぁ無いよりコレのほうがイイというひともいるはずです。
Windows8のUIが発売までにどうなるのかは分かりませんが、もしこのままだったらこのツールも結構人気が出たりしてw
lifehackerの記事に、 Windows 8にスタートボタンが復活する『Start8』 てのがありました。
Windows8CP版はみなさん既に遊んで試している方も多いと思いますが、はじめに面食らうのは今までのデスクトップとは似ても似つかないメトロUIですよね。もちろんデスクトップも残されれているのですが、そのデスクトップには今までのWindowsでは必ずあった「アレ」がない ( ̄□ ̄;)!!
そうスタートボタンがアリません
まぁ無くても画面左端にカーソルを持っていけばいいだけの話なんですが、スタートメニューは無くて、メトロUIに戻らなきゃならないのは、なんとなくイヤな方も多いのではないでしょうか?中の人もその一人ですw
そんな要望を知ってかWindows8にスタートボタンを復活させるツールが出ました。それが『Start8』ですよ。インスコすると、あるべき場所にスタートボタンが追加されます。メニューの見た目が従来のWindowsとは異なりますけど、まぁ無いよりコレのほうがイイというひともいるはずです。
Windows8のUIが発売までにどうなるのかは分かりませんが、もしこのままだったらこのツールも結構人気が出たりしてw