ルーターに地デジ!コレは売れそう
PC Warchの記事に、 アイ・オー、地デジチューナ内蔵の無線LANルーターを発表 ~Windows/iOSでWi-Fi視聴 てのがありました。
要は無線LANルーターに地デジチューナーをのっけて、Wi-Fi経由で地デジを見れちゃいますよ!っていうのが今回のIOデータさんの無線LANルーター「WN-G300TVGR」なわけですけど、いやぁこれは思いつかなかったなぁ。
ルーターなんて、もう結構枯れた製品じゃないですかぁ。機能追加なんてWi-Fiの新規格ぐらいしか無いんじゃね?みたいに思ってましたけど、いいとこついてきますよねぇ。このルーターを買えば、家中のパソコンやiPhone、iPadで好きな場所で好きな時に地デジが見れちゃいます。
今のところ、録画機能はさすがについてないようですけど、これで録画機能がつくと最強ではないでしょうか?パソコンにチューナつけたりしないぶんスマートだしすごく(・∀・)イイ!!
最近IOデータさん頑張ってますよね。先月のブログでご紹介した、IOデータさんのNAS 「LAN DISK XR」シリーズにDropboxとの連携機能をつけたのも結構中の人的にヒットでした!
国内の家電メーカーがヒーヒー言ってますけど、頑張って欲しいですよね。こういう「ものづくり」こそ日本の伝統芸!?なんだし。単純な商品でもアイデア次第で「お!」って思えることありますからね。
PC Warchの記事に、 アイ・オー、地デジチューナ内蔵の無線LANルーターを発表 ~Windows/iOSでWi-Fi視聴 てのがありました。
要は無線LANルーターに地デジチューナーをのっけて、Wi-Fi経由で地デジを見れちゃいますよ!っていうのが今回のIOデータさんの無線LANルーター「WN-G300TVGR」なわけですけど、いやぁこれは思いつかなかったなぁ。
ルーターなんて、もう結構枯れた製品じゃないですかぁ。機能追加なんてWi-Fiの新規格ぐらいしか無いんじゃね?みたいに思ってましたけど、いいとこついてきますよねぇ。このルーターを買えば、家中のパソコンやiPhone、iPadで好きな場所で好きな時に地デジが見れちゃいます。
今のところ、録画機能はさすがについてないようですけど、これで録画機能がつくと最強ではないでしょうか?パソコンにチューナつけたりしないぶんスマートだしすごく(・∀・)イイ!!
最近IOデータさん頑張ってますよね。先月のブログでご紹介した、IOデータさんのNAS 「LAN DISK XR」シリーズにDropboxとの連携機能をつけたのも結構中の人的にヒットでした!
国内の家電メーカーがヒーヒー言ってますけど、頑張って欲しいですよね。こういう「ものづくり」こそ日本の伝統芸!?なんだし。単純な商品でもアイデア次第で「お!」って思えることありますからね。