まぁ一定の需要はあるよ。間違いなく・・・

ケータイWatchノ記事に、 ドコモ、遠隔で案内する「スマートフォンあんしん遠隔サポート」 てのがありました。

最近ウチのお客様でもスマホに乗り換える方が急増中です。お伺いする先々で目新しいスマホを目にします。でも、ご利用になってる方のお話を聞くと・・・

「取説がない!」
「使い方が分からない!」
「機能があり過ぎてうまく使いこなせない!」


等々、様々なご不満やご不便な点をお聞きします。そうなんですよね。iPhoneはまだマシなんですが、Androidはガラケーから移行された方には、チョットわかりにくいかもしれません。ウチのお客様には、可能なかぎりレクチャーさせていただくんですが、詳しい人が周りにいつもいるとも限りません。

そんな時に、今回のドコモの「スマートフォンあんしん遠隔サポート」は一定の需要はあると思います。まぁ正直、自分のスマホにバックドア仕掛けるようなもんですので、あんまりいい気分はしませんけど、それでもいいから教えて欲しい!って需要はあるんですよね。うちにもリモートサポートはやらないの?ってお問い合わせも多いですし。

書籍を買って読む方法ももちろんありますけど、使っている最中に分からないところをその場で聞けるってのは、やはり初心者のかたにとっては心強いものだと思います。現在は、NECカシオ製の「MEDIAS ES N-05D」のみに対応とのことですけど、対応機種は増えていくと思いますよ。

ウチでもAndroidの初心者講習会とかやろうかなぁ?需要あるかな?