Firefoxの逆襲!

lifehackerの記事に、 Firefox 7のリリースを記念し、主要ブラウザのスピードテスト(2011年秋)を実施 てのがありました。

先週Firefox7の正式版がリリースされ、本ブログでもお伝えしましてけど、それを記念?して、米Lifehackerで、主要ブラウザについてスピードテストが実施されたそうです。

結果は記事に譲りますが、ChromeやFirefoxの進化と共に、Operaも進化してたんですねぇ ( ̄□ ̄;)

こんなに速かったけ?ってくらい驚きです。今回のテストではスコア的にはトップですね。中の人はどうもUIが合わなくて、Operaは日常的に使ったことがなかったのですが、今度もう一度試してみようと思います。

それと共に、Firefox7をご紹介したエントリーでもチョット触れましたが、やっぱりChromeは結構なメモリ喰いですね。IE以上に喰ってるわけですから、メモリ搭載量の低いマシンだと結構苦しいかもしれません。

それとFirefoxは7になって、かなり進化したのはテストの結果を見ても確認できますね。JavaScriptの実行速度以外はChromeに勝ってますし。中の人はFirefoxからChromeに移ったくちだったのですが、Firefox7を使ってみてからは、現在Firefoxがメインブラウザに戻りつつありますよ。

「やっぱりブラウザもバージョンアップするたびにそれなりに使ってみるもんだなぁ」と改めて確認した今日この頃でした。是非皆さんもご自分にあったブラウザを見つけてみてはいかがでしょうか?