来年出るんだぁ・・・

クラウドWatchの記事に、 MicrosoftバルマーCEOがデベロッパー向け講演、「日本は米に並ぶ最先端ハイテクの国」 てのがありました。

「Microsoft Developer Forum 2011」で来日したバルマーちゃんが次期WindowsであるWindows8(仮)について・・・

Windowsの次期バージョン(Windows 8)の開発も、「われわれは開発を進めている。来年には製品が登場するが、スレート対応、タブレットなどと新しい展開が期待できる」と2012年登場を予告した。

てなことで、来年出るよ!って言ったそうです。ふーん、この時期に明言しちゃっていいのかねぇ?

Windows8については、本ブログでも去年一度触れました が、かなりよくできているようで、最近話題のARMのサポートや起動時間短縮、リセット(個人ファイル、アプリケーション、設定などを維持しつつWindowsを再インストールする機能)等々、リーク時の話題は満載ですw

Windows7はかなり好調に売れてるようですが、こと日本に関しては皆様ご存知のような状況で、決して消費意欲や設備投資満々って感じじゃないです。そこへ来てよく出来てると噂されるWindows8が来年出るなんて言ったら・・・

XP使ってる人がWindows7買い控えちゃうんじゃね?

PCベンダーからは・・・

余計なこと言うんじゃねぇよぉぉお バルマーめー! ヽ(`Д´)ノ

なんて声が聞こえたり聞こえなかったりwww

いくらWindows7が売れてると言っても未だにXPの国内でのシェアは半分以上。XPの延長サポート終了は2014年。来年出るとしたら乗り換えには正にぐっどたいみんぐかも?!