クラウドにもバックアップを・・・

TechCrunchの記事に、 Google Apps(Calendar, Docs, etc.)のユーザデータを安全にバックアップするSpanning Backup てのがありました。

ローカルのバックアップはモチロンのこと、クラウドにもバックアップは必要です。今やクラウドの代名詞ともなりつつあるGoogleAppsですが、サービス自体や利用中のデータに関しては復旧してくれても、ユーザーが誤って消したデータには責任持ってくれません。

そこで、今回ご紹介するような、Spanning Backupのようなサービスが便利かもしれません。記事によると・・・

Google Appsのデータはこのサービスが絶えずバックアップしているので、事故が起きてもデータは無事だ。Spanning BackupはAmazon Web Servicesの上にあり、ユーザデータはAmazonのSimple Storage ServiceとElastic Block Storeを併用して保存され、Google Appsのデータをクラウド上に安全に保存する。信頼性も高い。

と、データの保存先も尼S3なんかなので、確かに信頼性は高いですね。記事中にもある競合サービスのBackupifyと比べると、機能が多少少ないようですが、価格は魅力的です。今後に期待ですね。

データのあるところ、バックアップのニーズは存在するわけで、今後このようなサービスが国内でも出てくることを期待したいです。