Googleドキュメントは更に便利に!
lifehackerの記事に、 Googleドキュメントに動画をアップロードできるようになりました てのがありました。
Googleドキュメントをご利用中の方も多いと思いますが、記事中にもあるとおりログインすると、動画がうp出来るようになった旨のお知らせが出ます。
早速中の人もぬこ動画をうpしてみましたが、30MB程度のMP4で1分弱でうp出来ました。ファイルをドラッグ&ドロップするだけなので、非常にカンタン!
この手の趣味の動画だけじゃなくて、パワポを動画化したものなんかをうpしておくと、そのまま簡易的にプレゼンに使えたりと、使い方次第で実は結構使えます。
ご存知かと思いますが、Googleドキュメントはエクセルやワード、パワポの他にも、どんなファイル形式でも、ユーザあたり、1GBのストレージを利用でき、1ファイルあたり最大250MBのファイルをアップロードすることが可能になってますので、一時的なファイル置き場や交換場所としても十分に利用可能です。
他のDropboxなどのオンラインストレージをご利用の方も、Googleドキュメントの特性を理解して使い分けると、結構便利ですよ!是非お試しくださいね!
lifehackerの記事に、 Googleドキュメントに動画をアップロードできるようになりました てのがありました。
Googleドキュメントをご利用中の方も多いと思いますが、記事中にもあるとおりログインすると、動画がうp出来るようになった旨のお知らせが出ます。
早速中の人もぬこ動画をうpしてみましたが、30MB程度のMP4で1分弱でうp出来ました。ファイルをドラッグ&ドロップするだけなので、非常にカンタン!
この手の趣味の動画だけじゃなくて、パワポを動画化したものなんかをうpしておくと、そのまま簡易的にプレゼンに使えたりと、使い方次第で実は結構使えます。
ご存知かと思いますが、Googleドキュメントはエクセルやワード、パワポの他にも、どんなファイル形式でも、ユーザあたり、1GBのストレージを利用でき、1ファイルあたり最大250MBのファイルをアップロードすることが可能になってますので、一時的なファイル置き場や交換場所としても十分に利用可能です。
他のDropboxなどのオンラインストレージをご利用の方も、Googleドキュメントの特性を理解して使い分けると、結構便利ですよ!是非お試しくださいね!