およそ6年ぶりの新作!

GIGAZINEの記事に、 ついに「窓の手 2010 Beta1 for Windows 7」公開開始、Windows7の各種カスタマイズが可能に てのがありました。

いつものお約束!

今回ご紹介するソフトを使って何らかの損害、障害が起きても中の人に(゚Д゚)ゴ ルァ!しないでくださいね!「べた」のご利用はあくまでも自己責任にてお願いします。

「窓の手」と言えば、Windowsのフリーのカスタマイズツールとして、Windows95の時代からある有名な歴史あるソフト。新たなOSが出るたびに着実に進化してましたが、作者様のご多忙により「窓の手2004」を最後に、開発が停止していたようでした。

しかし、今回「窓の手 2010 Beta1 for Windows 7」として復活!現在ベータ版ですが、従来の「窓の手」同様にかなり使えるツールに仕上がっているようです。

詳細は記事に譲りますが、特に「タスクバー」のライブサムネイルのサイズや、ジャンプリストの履歴、ライブサムネイル表示までの時間、デスクトッププレビュー表示までの待機時間を設定できたりするのは便利そうですね。

ベータ版なので、万人にオススメできるものではないですが、べたをご理解いただける方はご利用になってみては如何でしょうか?