今年は駆除依頼多かった・・・
窓の杜の記事に、 PCの脆弱性を調査する無償ツール「Secunia PSI」がメジャーバージョンアップ てのがありました。
年も押し迫って参りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
中の人は年末年始の予定も特に無くw年末だろうが元旦だろうがガッツリ、ブログは書きますよwww ええ・・あ、ちょっと愚痴モードですねスマン。
で、今年はGumblar絡みの駆除依頼が多かったんです。偽セキュリティソフト「Security Tool」なんかはその代表例ですね。GumblarはアプリやWindowsの脆弱性をついて攻撃します。感染を防止するためには、まずは脆弱性のパッチを当てることが重要です。
と、一口に脆弱性と言っても、初心者の方は何からやっていいか分からない場合もありますよね。そんな場合に今回ご紹介する、「Secunia PSI」をご利用になってみては如何でしょう。
「Secunia PSI」は、PCへインストール済みのアプリケーションのバージョン情報と、同社が管理するソフトの脆弱性情報に関するデータベースとを照合し、脆弱性があるソフトや最新ではないソフトが存在するかどうかを一括調査できるソフトです。
使い方もカンタンで、インストールして[Start Scan]ボタンを押すだけ。あとは勝手に最新版でないものが検出されます。自動アップデートに対応していないソフトでも、“Install Solution”リンクをクリックすれば、最新版のインストーラーをダウンロードしたり、最新版の公開ページをWebブラウザーで開くことが可能とのことです。
クリスマスから年末年始にかけてはウイルスが活動を活発化させる季節です。今のうちに脆弱性を見つけて早期に対応しておきましょうね。とにかくセキュリティは予防が大切ですよ!
窓の杜の記事に、 PCの脆弱性を調査する無償ツール「Secunia PSI」がメジャーバージョンアップ てのがありました。
年も押し迫って参りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
中の人は年末年始の予定も特に無くw年末だろうが元旦だろうがガッツリ、ブログは書きますよwww ええ・・あ、ちょっと愚痴モードですねスマン。
で、今年はGumblar絡みの駆除依頼が多かったんです。偽セキュリティソフト「Security Tool」なんかはその代表例ですね。GumblarはアプリやWindowsの脆弱性をついて攻撃します。感染を防止するためには、まずは脆弱性のパッチを当てることが重要です。
と、一口に脆弱性と言っても、初心者の方は何からやっていいか分からない場合もありますよね。そんな場合に今回ご紹介する、「Secunia PSI」をご利用になってみては如何でしょう。
「Secunia PSI」は、PCへインストール済みのアプリケーションのバージョン情報と、同社が管理するソフトの脆弱性情報に関するデータベースとを照合し、脆弱性があるソフトや最新ではないソフトが存在するかどうかを一括調査できるソフトです。
使い方もカンタンで、インストールして[Start Scan]ボタンを押すだけ。あとは勝手に最新版でないものが検出されます。自動アップデートに対応していないソフトでも、“Install Solution”リンクをクリックすれば、最新版のインストーラーをダウンロードしたり、最新版の公開ページをWebブラウザーで開くことが可能とのことです。
クリスマスから年末年始にかけてはウイルスが活動を活発化させる季節です。今のうちに脆弱性を見つけて早期に対応しておきましょうね。とにかくセキュリティは予防が大切ですよ!