Androidは特に注意ですね。

INTERNET Watchの記事に、 スマホ普及で攻撃対象に、Androidアプリに扮したマルウェアも注意 てのがありました。

年の瀬ですが、今年はホントにスマートフォン元年と言っていいくらい普及した年だった気がします。その普及を後押しした一因がAndroidだと思います。中の人も4月末に、それまでのWindowsMobileからAndroidユーザになったくらいですし・・・

しかし、普及すればソレだけ攻撃の的になるのも事実・・・記事によれば・・・

シマンテックでは、iPhoneやAndroid搭載スマートフォンなど高機能化した携帯デバイスが広く普及することで、携帯デバイスが攻撃の標的となると指摘。実際に同社はこれまで、Android向けアプリに扮したマルウェアを5件検出しているという。

ってことで、来年はAndroidが攻撃対象になる可能性を指摘されています。確かにAppStoreに比べてAndroidMarketは何の審査もなく誰でもカンタンに(中の人もAndrobookを使って、電子書籍をうpしてるくらいですから)公開出来ちゃうので、マルウェアが混じってても何の不思議もありません。

そこで、Android用のセキュリティソフトを集めてみました。

・Norton Mobile Security (Beta)

ご存知ノートン先生のAndroid版です。現在ベータ版で無料でご利用頂けます。マルウェア検出以外にも、端末紛失時における遠隔操作を使ったロック/初期化機能、電話・SMSの着信拒否機能などを備えてます。ちなみに現在中の人が使ってるのもコレです。

・アンチウイルスフリー AVG

こちらもご存知AVGのAndroid版。こちらも無料。機能もノートン先生と同等だと思いますが、マーケットでの評判があまりよろしくない様子・・・

・TrendMicro Mobile Essentials

こちらもご存知トレンドマイクロさんのアプリ。こちらもベータ版で無料。出来ることは上二つとあまり変わりありませんが、現在英語版のみ

まぁこんなカンジですかね。全てAndroidMarketでダウソ出来ます。

取り敢えず有名どころのセキュリティベンダーはだいたい探せば出しているようですし、殆ど現在ベータ版で無料でご利用になれるようなので、もしまだセキュリティソフトを入れてないという方は、この機会に入れてみては如何でしょうか?