Googleドキュメントを使ってない方も・・・

INTERNET Watchの記事に、 国内のすべてのWindows Live IDで、「Office Web Apps」が利用可能に てのがありました。

Googleのサービスの一つにGoogleドキュメントがあります。Gmailをご利用の方なら、使ったことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、エクセルやワードやパワポのファイルを保存してブラウザ上で閲覧したり、編集したり、共有したり出来るサービスですね。

で、長らくマイクロソフトは、会社を支える屋台骨の一つであるMS Officeをクラウド化するのを、ある時は頑なに否定してましたが、時代の流れとGoogleには勝てず、今回、国内のすべてのWindows Live IDで、「Office Web Apps」が利用可能になったという流れだと思います。

簡単に言えば「Office Web Apps」はMS版のGoogleドキュメントなワケですが、ソコは本家のOfficeです。UIもかなりOfficeを意識したものとなっていて、少なくともこの手のサービスをご存じない方が、Googleドキュメントをいきなりご利用になるよりは、ずっと取っ付き易いと思います。

まぁ何より本家が運用するサービスです。MSがやってるというだけで、ご利用になるハードルが下がるんじゃないですかね。今まで、クラウドのサービスをご利用になったことがない方も、是非これを機会に「Office Web Apps」をご利用になってみては如何でしょうか?

もちろんWindows LiveIDをお持ちでない方は、無料でスグにアカウントを作成して頂けますよ!アカウントの作成はこちらから