拡張機能で更に便利に!
lifehackerの記事に、 Firefox以外のブラウザも充実! ぜひ備えておくべき拡張機能10選 てのがありました。
さて皆様はブラウザの拡張機能はご利用ですか?どうもこのサイトをよくご覧頂く読者の方は、IE率が異様に低いようでFirefoxかChromeをご利用の方が多いようです。で、FirefoxやChromeで便利なのが「拡張機能」ですね!
その拡張機能のオススメTOP10がlifehackerさんに出てました。6位の「PriceBlink」なんかは日本では使えないと思いますが、ソレ以外は結構いいのが揃ってるようです。
10位の「Web of Trust」は、最近のセキュリティソフトには大体実装されてる機能ですので、ちゃんとしたセキュリティソフトを導入されてる方には不要の機能かもしれません。ただ、MSEのような無料のセキュリティソフトをご利用の方には、良い機能かもしれません。逆に言えば、この手の拡張機能とMSEなんかを組み合わせれば、セキュリティソフトの機能は大体実現できちゃうんですよね。
5位の「BugMeNot」はチョット怪し目の機能ですが、個人情報保護からみれば使える機能かもしれません。日本のサイトでは使えるとこはなさそうなのが残念。
4位の「Tab Cloud」と1位の「LastPass」は両方共に一番使えそうな機能です。入れとけばかなり便利です。
もしまだ拡張機能をご利用になったことがない方は、是非ご利用になってみてくださいネ。IEをご利用の方は是非この機会にFirefoxやChromeをお試しになってみてはいかがでしょう?IEより快適なブラウジングができると思いますヨ!
くれぐれも拡張機能の入れ過ぎには注意!重くなります。
lifehackerの記事に、 Firefox以外のブラウザも充実! ぜひ備えておくべき拡張機能10選 てのがありました。
さて皆様はブラウザの拡張機能はご利用ですか?どうもこのサイトをよくご覧頂く読者の方は、IE率が異様に低いようでFirefoxかChromeをご利用の方が多いようです。で、FirefoxやChromeで便利なのが「拡張機能」ですね!
その拡張機能のオススメTOP10がlifehackerさんに出てました。6位の「PriceBlink」なんかは日本では使えないと思いますが、ソレ以外は結構いいのが揃ってるようです。
10位の「Web of Trust」は、最近のセキュリティソフトには大体実装されてる機能ですので、ちゃんとしたセキュリティソフトを導入されてる方には不要の機能かもしれません。ただ、MSEのような無料のセキュリティソフトをご利用の方には、良い機能かもしれません。逆に言えば、この手の拡張機能とMSEなんかを組み合わせれば、セキュリティソフトの機能は大体実現できちゃうんですよね。
5位の「BugMeNot」はチョット怪し目の機能ですが、個人情報保護からみれば使える機能かもしれません。日本のサイトでは使えるとこはなさそうなのが残念。
4位の「Tab Cloud」と1位の「LastPass」は両方共に一番使えそうな機能です。入れとけばかなり便利です。
もしまだ拡張機能をご利用になったことがない方は、是非ご利用になってみてくださいネ。IEをご利用の方は是非この機会にFirefoxやChromeをお試しになってみてはいかがでしょう?IEより快適なブラウジングができると思いますヨ!
くれぐれも拡張機能の入れ過ぎには注意!重くなります。