ネットワークが急に繋がらない場合は・・・ 今日はトラブルシューティング初心者の方向けです。

先週木曜日に、お得意様からTELが・・・

中の人 : はーい!アイティーヘルプでございマース!

お得意様 : あ、中の人?お得意様だけど・・・

中の人 : いつもお世話になっておりますぅ。どうされましたぁ?

お得意様 : いやぁなんかお昼過ぎからネットワークがつながらないんだよねぇ・・・

中の人 : メールもネットもダメですか?つながらないのは1台だけですか?全部ですか?

お得意様 : 全部メールも送受信できないし、インターネッツも見れないよぉ!どうにかしてヨォ(`Δ´)

ウーム、どう考えても上流だよなぁ。でもこのお得意様はつい1ヶ月前にお引越しなされたばっかで、ハブはモチロン、ルーターも全て新品。初期不良も考えられなくはないけど・・・

えーと、このお得意様のバイダはO●Nだったよな・・・うーん、工事・障害情報に記載は無しか・・・

まさかと思うけど一応NTTも見とくかぁ・・・

Σ(・ω・ノ)ノ! NTT東日本報道資料発表

( ̄∩ ̄# これかぁぁぁぁあああああ

お客様大変スイマセン m(_ _ )m これは中の人は直せません。復旧までちょっと待ってください。

てなことで、ネットの接続が全部できない場合は、ハブやルーターの故障を疑うとともに、この手のバイダやキャリアの工事や障害も調べてみてくださいネ!