さてホントに動くのか?
GIGAZINEの記事に、 iPod touchをiPhoneに変身させるケース「Apple Peel 520」が全世界に向けて発売へ てのがありました。
以前のエントリー でもお伝えした、iPod touchで通話ができるようにするケース「苹果皮520」が新たに
「Apple Peel 520」と名を変えてナント全世界に発売されるそうですよ!記事によると・・・
iPod touchに通話機能やSMS送受信機能を付加する「Apple Peel 520」の公式サイトによると、現在同モデルの予約を受け付けているそうです。価格は119ドル(約1万円)で発売は10月4日を予定しており、中国から順次出荷されるとのこと。
だそうです。デモ動画見る限り確かに通話はできるようになるみたいだけど、そもそも全世界に発売するって言っても、日本で使用するためには技術基準適合証明(技適マーク)を取得しなければばりませんし、EU圏で使用するためにはCEマークが、米国で使用するためにはFCCマーク取得が必要です。
まぁ当然取ってないよねwww ヽ(゜▽、゜)ノ
中華製にそれを期待するのは無理かww
日本にも送ってくれるみたいですけど、利用すると電波法違反になる可能性があります。(まぁ間違いなくwww) ご購入、ご利用は自己責任でオネガイネ!
そもそもホントに到着するかどうかさえ・・・(((゜д゜;)))
GIGAZINEの記事に、 iPod touchをiPhoneに変身させるケース「Apple Peel 520」が全世界に向けて発売へ てのがありました。
以前のエントリー でもお伝えした、iPod touchで通話ができるようにするケース「苹果皮520」が新たに
「Apple Peel 520」と名を変えてナント全世界に発売されるそうですよ!記事によると・・・
iPod touchに通話機能やSMS送受信機能を付加する「Apple Peel 520」の公式サイトによると、現在同モデルの予約を受け付けているそうです。価格は119ドル(約1万円)で発売は10月4日を予定しており、中国から順次出荷されるとのこと。
だそうです。デモ動画見る限り確かに通話はできるようになるみたいだけど、そもそも全世界に発売するって言っても、日本で使用するためには技術基準適合証明(技適マーク)を取得しなければばりませんし、EU圏で使用するためにはCEマークが、米国で使用するためにはFCCマーク取得が必要です。
まぁ当然取ってないよねwww ヽ(゜▽、゜)ノ
中華製にそれを期待するのは無理かww
日本にも送ってくれるみたいですけど、利用すると電波法違反になる可能性があります。(まぁ間違いなくwww) ご購入、ご利用は自己責任でオネガイネ!
そもそもホントに到着するかどうかさえ・・・(((゜д゜;)))