またまた無料配布作戦!
INTERNET Watchの記事に、 ソースネクスト、「驚速メモリ」を先着10万名に無料配布 てのがありました。
先々週のエントリー でソースネクストさんの「スグレモ3 撮画ツール with Baidu Type」の無料ダウソ記事をお伝えしましたけど、今度は「驚速メモリ」を先着10万名に無料配布するそうです。
「驚速メモリ」は主に、メモリの最適化、RAMディスク作成がメインのソフト。通常2,990円で販売されてるそうです。
バイドゥ提携記念で、次々に無料で提供してますけど、いずれも「Baidu Type」がバンドルされてきますので、「Baidu Type」の拡販が目的なんでしょうねぇ。
中の人的には、「Baidu Type」の≪Baidu Type利用ガイドライン≫の中に、ある・・・
4.プライバシーポリシー
ユーザーが入力した情報については、暗号化してBaiduのサーバーに送信されるほか、原則として「Baiduサービス利用規約」の中の「プライバシーポリシー」に沿って取り扱われます。また、クレジットカード番号やパスワードなどの信用情報、または住所や電話番号などの個人情報については、ログ情報として収集しない設定となっています。
って部分が気になっちゃうので、チョット利用は遠慮してますw まぁ気にし過ぎかもしれませんがw
INTERNET Watchの記事に、 ソースネクスト、「驚速メモリ」を先着10万名に無料配布 てのがありました。
いつものお約束!
先々週のエントリー でソースネクストさんの「スグレモ3 撮画ツール with Baidu Type」の無料ダウソ記事をお伝えしましたけど、今度は「驚速メモリ」を先着10万名に無料配布するそうです。
「驚速メモリ」は主に、メモリの最適化、RAMディスク作成がメインのソフト。通常2,990円で販売されてるそうです。
バイドゥ提携記念で、次々に無料で提供してますけど、いずれも「Baidu Type」がバンドルされてきますので、「Baidu Type」の拡販が目的なんでしょうねぇ。
中の人的には、「Baidu Type」の≪Baidu Type利用ガイドライン≫の中に、ある・・・
4.プライバシーポリシー
ユーザーが入力した情報については、暗号化してBaiduのサーバーに送信されるほか、原則として「Baiduサービス利用規約」の中の「プライバシーポリシー」に沿って取り扱われます。また、クレジットカード番号やパスワードなどの信用情報、または住所や電話番号などの個人情報については、ログ情報として収集しない設定となっています。
って部分が気になっちゃうので、チョット利用は遠慮してますw まぁ気にし過ぎかもしれませんがw