Androidタブレットが続々と!

ITmediaの記事に、 Samsung、9月にAndroid搭載タブレット発表 予告ビデオ公開 てのがありました。

昨日のエントリーで、NECと東芝のAndroidタブレットの話題をお伝えしましたが、今度は今秋にドコモが出すであろうサムスンの「Samsung GALAXY Tab」の続報が来ました。記事によれば・・・

7インチタッチスクリーン、Android 2.2、カメラを搭載し、テレビ電話機能やAR(拡張現実)、HD(高精細)動画再生、電子書籍閲覧などの機能を備える。

ってことで、昨日お伝えしたのNEC製と同じ用な感じですかね。ただ、こちらはどうも通話も可能なようで、タブレットというよりは、でかいスマートフォンって感じのようですよ。同じようなコンセプトだとDELLのストリークがそんな感じですね。

これで国内勢としてはNECと東芝、海外勢はDELL、HP、ASUS、MSI、そして今回のサムスンあたりが出ることが確実なようです。いやぁスゴイ数ですねぇ。数だけでいったらiPhoneの販売台数は上回れそうですが、果たして?