個人的に今回のバージョンには期待というか復活キボン・・・

lifehackerの記事に、 『Firefox 4(ベータ版)』の新デザインと新機能 てのがありました。

次期 『Firefox 4』のベータ1が公開になりました。中の人も早速インスコしてみましたよ!

いつものお約束!

今回ご紹介するソフトを使って何らかの損害、障害が起きても中の人に(゚Д゚)ゴ ルァ!しないでくださいね!ベータ1はバグだらけです!開発者や評価目的以外ではインスコをオススメしません!ご利用はあくまでも自己責任にてお願いします。


さて、『Firefox 4』のデザインや新機能については、記事に譲るとして・・・

第一印象は  「なんかOpera10.60みたいだなぁ」 スゲェ似てるw

って感じ。Opera10.60見たときには「なんだコレ?Chromeのパク(ry・・」だと思ったんで、なんか巡り巡って変な感じですなぁww

デザインの一番の変更点は、やはりタブが上に来たって事なんでしょうが、これは現在のメインブラウザのChromeがそうなんで、何の違和感もないです。むしろこのほうが使いやすい感じです。あとは、細かい変更なんですが、かなり努力の跡は見えます。

ナニより良かったのは、多少速度が戻ってきた感じがしたこと!まだ、アドオンが入ってないマッサラな状態なんで、これからアドオン入れていくと、どうなるか分かりませんが、出来ればこの速度が維持されるといいなぁ。

当然ながらベータ1なので、バグが結構有ります。このエントリーもベータ1で書いてますが、書いてる先から2回ほどフリーズしてますww まぁご愛嬌ですなw なんにせよ多少復活の兆しが見えてきていて、(元)火狐飼いの中の人としては、期待せずにはいられません。今後に非常に期待です!