ウーン、ドコモの端末だけSIMロック解除しても・・・
GIZMODEさんの記事に、 2011年4月から、ドコモケータイ全機種がSIMロック解除へ てのがありました。
にわかには信じがたいですが、2011年4月以降に出荷する全てのドコモ携帯について、「SIMロック」を解除する機能を搭載する予定だそうなんです!
記事でも触れてますけど、「SIMロック」を解除する機能ってのが気になりますねぇw ようはデフォはSIMロックってことなのかなぁ?
ドコモの端末が仮にSIMロックを解除されたとして、一番簡単に考えられるのは、海外に行ったときに、現地で売ってるSIMを入れてスグ使えるってことは容易に想像出来るんだけど、国内ですぐソフトバンクのSIMで使えるってことにはならないだろうし、そもそも、その場合の料金体系なんかはどうなるのか?ってのも分からない。
ドコモだけSIMロック解除しても、他が追随しないと結局はあまり、意味が無いような気がしないでもないなぁ・・・
各キャリアがSIMロックをいい事に、ガラケーと呼ばれるくらい、コンテンツと端末をガンジガラメにしてしまっている現在、今更SIMロック解除って言われても・・・って感じ?
まぁ、今後どうなるか分からないんで、取り敢えずは続報待ちですねぇ。皆さんはどうお考えになりますか?
GIZMODEさんの記事に、 2011年4月から、ドコモケータイ全機種がSIMロック解除へ てのがありました。
にわかには信じがたいですが、2011年4月以降に出荷する全てのドコモ携帯について、「SIMロック」を解除する機能を搭載する予定だそうなんです!
記事でも触れてますけど、「SIMロック」を解除する機能ってのが気になりますねぇw ようはデフォはSIMロックってことなのかなぁ?
ドコモの端末が仮にSIMロックを解除されたとして、一番簡単に考えられるのは、海外に行ったときに、現地で売ってるSIMを入れてスグ使えるってことは容易に想像出来るんだけど、国内ですぐソフトバンクのSIMで使えるってことにはならないだろうし、そもそも、その場合の料金体系なんかはどうなるのか?ってのも分からない。
ドコモだけSIMロック解除しても、他が追随しないと結局はあまり、意味が無いような気がしないでもないなぁ・・・
各キャリアがSIMロックをいい事に、ガラケーと呼ばれるくらい、コンテンツと端末をガンジガラメにしてしまっている現在、今更SIMロック解除って言われても・・・って感じ?
まぁ、今後どうなるか分からないんで、取り敢えずは続報待ちですねぇ。皆さんはどうお考えになりますか?