こっ、これはぁ!!Σ(・ω・ノ)ノ!
AKIBA PC Hotline!の記事に、 1万5千円のネットブック風PDA発売、WinCE てのがありました。
いやぁ今時WinCE搭載機って・・・ でも、これ結構、中の人的にはイイカモしれません。
なによりそのお値段が (・∀・)イイ!! 実売価格が14,970円
や、安ぅぅぅぅ (-_\)(/_-)三( ゚Д゚) オモチャかよっ!!
思わず中の人は昔使ってたモバギを思い出しましたね。結構長い間使ってたんですよ。軽くて、キーボードが良くて、起動が早くて、ソコソコ長いバッテリー駆動ってのが当時はツボでした。
これも重量600gで、ソコソコ打てそうなキーボードついてますしねぇ。残念なのは連続動作時間が3時間ってとこ。中の人は正直ポメラでもいいかなぁ・・・って思ってたんですが、あまりに何もできなさ杉で、そのくせ結構いい値段でしょ・・・ポメラ代わりに使うのであれば充分かなぁって思います。まぁナニより安いんでねwwww アキバ行ったら是非見てこようと思います。
現在のWindows Embedded CE 6.0って事ですが・・・既にMSはWindows Embedded Compact 7を発表してますし、どうせだったらそっちが良かったなぁ・・・
AKIBA PC Hotline!の記事に、 1万5千円のネットブック風PDA発売、WinCE てのがありました。
いやぁ今時WinCE搭載機って・・・ でも、これ結構、中の人的にはイイカモしれません。
なによりそのお値段が (・∀・)イイ!! 実売価格が14,970円
や、安ぅぅぅぅ (-_\)(/_-)三( ゚Д゚) オモチャかよっ!!
思わず中の人は昔使ってたモバギを思い出しましたね。結構長い間使ってたんですよ。軽くて、キーボードが良くて、起動が早くて、ソコソコ長いバッテリー駆動ってのが当時はツボでした。
これも重量600gで、ソコソコ打てそうなキーボードついてますしねぇ。残念なのは連続動作時間が3時間ってとこ。中の人は正直ポメラでもいいかなぁ・・・って思ってたんですが、あまりに何もできなさ杉で、そのくせ結構いい値段でしょ・・・ポメラ代わりに使うのであれば充分かなぁって思います。まぁナニより安いんでねwwww アキバ行ったら是非見てこようと思います。
現在のWindows Embedded CE 6.0って事ですが・・・既にMSはWindows Embedded Compact 7を発表してますし、どうせだったらそっちが良かったなぁ・・・