かなり安定してきました。
先々週 Opera10.6のアルファ版のリリースをお伝えしましたが、早くもベータ版が公開されました。中の人も早速インスコしました!
機能的にもかなりよく出来ていて、タブの上にカーソルを置くとページのサムネが見えたりってのは便利です。全般的にデフォの状態で火狐やChromeより高機能な感じ。
窓の杜の記事に、 Opera、さらに高速化しWebM動画にも対応した「Opera」v10.60のベータ版を公開 てのがありました。
先々週 Opera10.6のアルファ版のリリースをお伝えしましたが、早くもベータ版が公開されました。中の人も早速インスコしました!
いつものお約束!
このエントリーもOperaで書いてますが、アルファ版の時と同様にかなり速いです。Chromeと同等かそれ以上な感じ。アルファ版の時はさすがにところどころにバグが見受けられましたが、ベータ版はかなり落ち着いてきてます。
機能的にもかなりよく出来ていて、タブの上にカーソルを置くとページのサムネが見えたりってのは便利です。全般的にデフォの状態で火狐やChromeより高機能な感じ。
とは言え、何分使い慣れていないのと、バグらしきものがまだまだあるので、実用に耐えうるかと言うとちょっとまだムリw ヤッパリ未だに使い易いのはFirefoxなんですよねぇ・・・いま使ってないけどw
でも、これで正式版がでたら結構イケそうですよ!正式版を楽しみに待ちましょう!