購入して1ヶ月が経ちましたが、中の人は結構飽きっぽいのですが未だに飽きませんw

で、今日はAndroid Marketからダウソした、よく使うアプリをご紹介します。ちなみにDropboxとEvernoteは毎日のように使いますが、これはAndroidだけのものでもないので、割愛します。

タスク管理 ・・・ JkAppSwitch 

Androidにはタスク管理ソフトみたいなものがあることあるのですが、設定→アプリケーション→実行中のサービスと辿らねばならずあまり実用的じゃありません。

で、必然的にタスク管理ソフトが必要になります。このJkAppSwitchは実行中アプリの一覧表示、切替え、停止ができるシンプルなタスク管理ソフトです。タスク管理ソフトはAndroid Marketでも英語のものが多いんですが、これは日本語対応で非常にわかりやすくできてます。アプリの切替えと停止ができるシンプルなツールでいいって方にはオススメです。 もちろん無料で利用できます。

ファイル管理 ・・・ ASTRO File Manager

AndroidにはWindowsでいうExplorerのようなファイル管理ソフトがデフォでは入ってません。なので、やはり必然的にSDカードなどのデータの管理などにファイル管理ソフトが必要になります。

このAstoroはAndroidの本体内、そしてSDカード内のデータを表示/コピー/削除する事が可能です。多機能で、非常に便利な機能も多いのが魅力!Zipにも対応してます。ファイル管理ソフトはAndroidでは必須だと思うんでダウソしておいて損はないです。もちろん無料です。

カーナビソフト ・・・ Nav Launcher


Androidには標準で「Google Maps Navigation」が付属しますが、残念ながら、日本ではまだ未対応です。Google Mapsでも結構使えるのですがナビ機能はありません。

このNav LauncherはGoogle Mapsナビを使うよりも効率的で、レイヤからルート沿いの施設を表示したり、目的地のお気に入り登録、履歴から検索できたりと、カーナビとしての十分に使えます。

これが無料で使えるのは驚異的なほどよくできたアプリなので、中の人のように車でよく移動する人にはおすすめしますよ!

これからもオススメアプリを不定期でご紹介します!