昨日に引き続き・・・

ITmediaの記事に、 日本通信、SIMロックフリーのWi-Fiルータを発売 てのがありました。

昨日はドコモのモバイルWi-Fiルータをお伝えしましたが、日本通信からもドコモ回線を利用したモバイルWi-Fiルータが出るようです。日本通信はいわゆるMVNO(仮想移動体通信事業者)ですね。
記事によると・・・

端末接続は5台まで。最大通信速度(HSPA)は下り7.2Mbps/上り5.8Mbps。通信時駆動時間は約4時間。充電用端子は miniUSB-B。
b-mobileSIMはドコモ3G網を利用し、通信速度を上限300kbpsとして月額2000円台に抑えたデータ定額プラン。1カ月2980 円、6カ月1万4900円(約2483円/月)、1年2万9800円(同)の3プランから選択できる。

∑ヾ( ̄0 ̄;ノ これは安い! 

年間プランで契約すれば月々たった2,500円程度!

まぁ確かに通信速度の制限はあるけど、ウェブとメールだけだったら300kbpsもあれば十分でしょう。気になるところといえば、通信時駆動時間が約4時間ってところですかねぇ。昨日紹介したドコモのバッファロー製モバイルルータは6時間駆動だそうですから、2時間の差がありますね。

モバイルでそんなに速度を求めない方で、且つ駆動時間4時間で充分って方にはドコモより魅力的だと思いますよ!