今年はタブレット元年!

ITmediaの記事に、 Googleと米キャリア、iPad対抗タブレットを開発 てのがありました。

本日、iPadの予約が一時中止になったようですねぇ。まぁおおよそ予測できたことですけど、中の人的にはよく3日も持ったなぁというのが正直なところ・・・ 予約開始当日の10日に売り切れるんじゃないかと思ってたので、日本にもある程度の纏まった量の入荷があるんだなぁと思いました。

さて、またまたiPadの対抗機が出るようです。米キャリアVerizon WirelessのCEOが、Googleとタブレットコンピュータで協力していることを明らかにしたそうで、これでまた一つ対抗機が増えましたねぇ。また、HTCあたりに作らせるんですかねぇ。

更にCNETにも インテル、デュアルコアのネットブックとタブレットのプロトタイプを披露 てのがあって、インテル本体がタブレットのプロトタイプを披露したそうで、これまた「インテルも本気なのね」って感じです。なんでもタブレットなのにデュアルコアCPUを搭載する予定とのことで、スペック的には期待できそうですよ!

ASUSやHPからも出る予定なのは以前にもお伝えしましたけど、肝心の投入時期があまり具体的な情報がありません 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

MSのCourierのように出る出る詐欺にならないことを祈ります・・・