こっ、これわぁぁ!
ITmediaの記事に、 「Google Chrome 4」の安定版リリース 拡張機能とブックマーク同期に対応 てのがありました。
いつの間にかGoogle Chrome も「4」まで来てたんですね。実は中の人は、リリース直後のバージョン1をちょっと試して以来、殆どGoogle Chromeを使ってなかったんですね。
で、今回ヒサビサに使ってみました。
ウッ!は、速いぃぃ!Σ(・ω・ノ)ノ!
ホントにそう思いました。正直Firefoxビイキの中の人ですが、ハッキリ言って速さではFirefox負けてるかも・・・
ま、まぁ・・・でも、アドオンとか色々あるし・・・とか思ってたら、今回のバージョンから「拡張機能」が正式にサポートされたんですね。で、拡張機能のページはまだ英語版で、見にくいことは見にくいんですが、結構な量がうpされてます。さらに、ブックマーク同期機能や、Firefoxの「ペルソナ」のような外観を変える機能等々・・・
うわぁ・・・知らない間に結構Firefoxに近づいてきてるじゃん・・・
バージョン1の頃はインスコして30分で 使えネー!! ( ̄へ  ̄ 凸 って捨てたのに・・・
Google様恐るべし!!でも、まだまだ個人的に満足できない部分もあるので、当面は中の人は火狐飼うことになると思いますけど・・・
Chrome 4はセカンドブラウザとして使いますww
ITmediaの記事に、 「Google Chrome 4」の安定版リリース 拡張機能とブックマーク同期に対応 てのがありました。
いつの間にかGoogle Chrome も「4」まで来てたんですね。実は中の人は、リリース直後のバージョン1をちょっと試して以来、殆どGoogle Chromeを使ってなかったんですね。
で、今回ヒサビサに使ってみました。
ウッ!は、速いぃぃ!Σ(・ω・ノ)ノ!
ホントにそう思いました。正直Firefoxビイキの中の人ですが、ハッキリ言って速さではFirefox負けてるかも・・・
ま、まぁ・・・でも、アドオンとか色々あるし・・・とか思ってたら、今回のバージョンから「拡張機能」が正式にサポートされたんですね。で、拡張機能のページはまだ英語版で、見にくいことは見にくいんですが、結構な量がうpされてます。さらに、ブックマーク同期機能や、Firefoxの「ペルソナ」のような外観を変える機能等々・・・
うわぁ・・・知らない間に結構Firefoxに近づいてきてるじゃん・・・
バージョン1の頃はインスコして30分で 使えネー!! ( ̄へ  ̄ 凸 って捨てたのに・・・
Google様恐るべし!!でも、まだまだ個人的に満足できない部分もあるので、当面は中の人は火狐飼うことになると思いますけど・・・
Chrome 4はセカンドブラウザとして使いますww